12/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ポークシチュー」です。豚肉の肩肉という部位を使用して作っています。シチューにはよく使用される部位です。玉ねぎ・人参・じゃがいもが入っています。ルーは米粉を使用しています。今日のパンはパインパンですシチューとサラダとよく合いますね。


12/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「鮭のみそ焼き」です。鮭の切り身を白味噌と調味料に朝早くに付け込んでおき、オーブンで焼きます。鮭にはビタミン類やDHA・EPA(人の体内でつくることができない脂肪)の栄養素が含まれています。給食で魚料理がよく使用される理由のひとつですね。

12/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「チリビーンズライス」です。ミートソースの味がチリソースを入れる事により、少しピリッと辛みのある味つけになっています。                     にんにく・しょうが・たまねぎ・じゃがいも大豆・豚ひき肉を使用しています。


食材がとれたところ

12/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「中華丼」です。世田谷区の有機米の日です。有機米とは化学農薬や化学肥料に頼らず、水田が本来持っている生産力を引き出して栽培されているお米です。美味しくいただきましょう。

12/ 11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「大根とひじきの和え物」が副菜の付け合わせ野菜です。            大根・人参・白菜・コーンひじきを使用しています。『ひじき』には鉄分という成分がたくさんふくまれており身体の血液を作ってくれます。貧血防止に優良な食材です。


12/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ポトフとピザトースト」です。ポトフはフランスの家庭料理のひとつです。フランス語でpotは鍋や壺を示すため「火にかけた鍋」という意味だそうです。ピザトーストは一枚一枚に手をかけて作っていただきました。
食材がとれたところ

12/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「五目御飯」です。五目御飯のなかには、鶏肉・人参・ごぼう・しいたけ・こんにゃくが入っています。五種類の食材が入っていますね。
食材がとれたところ

12/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ミートソーススパゲティ」です。ひき肉・セロリー・玉ねぎ・人参・マッシュルーム・ニンニク・しょうがレンズ豆を使用しています。レンズ豆は扁平な形をしているので
【ひらまめ】とも呼ばれています。
食材がとれたところ

12/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「サンラータン」です。漢字で書くと【酸辣湯】です。             中華料理のスープの一つです酢の酸味とラー油とこしょうで辛みを少し出しています。
食材がとれたところ

12/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「おでん」です。こんぶ・鶏もも肉・こんにゃく・にんじん・だいこん・生揚げをしようしています。寒くなったり少し暖かいと感じたりしますね、体調管理ができるといいですね。

12/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「サバのみりん焼き」です。マグロやあじ等と並んで世界的に消費量の多い魚です。
今日はみりん焼き(魚に下味をつけてやいています)です。

11/30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「じゃこ入りチャーハン」ちりめんじゃこにはカルシウム・ビタミンⅮが多く含まれているため、健康に優しい食品です。カルシウムも多く含まれているので骨が強くなりますよね。

11/29 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「世田谷区育ちの大蔵大根」の日です。カレーライスに使用しました。大蔵大根は形に特徴があります。世田谷区で育った大蔵大根を美味しくいただきましょう。
食材がとれたところ

11/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「豆入り筑前煮」です。筑前煮は日本の伝統的な料理です。鶏肉・野菜・こんにゃくなどを油で炒めて甘辛く味付けをした福岡県の北部・西部の筑前地方の料理です。

11/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ハッシュドポークライス」です。鶏がらスープで「だし」をとって、油と米粉でルーを作ります。カットした野菜を加え煮込みます。とまとやジャガイモを入れとろみをつけます。米粉は日本人の食卓にかかせない【うるち米】が原材料です。

11/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「切り干し大根のサラダです」。「切り干し大根」とは大根を細長く切って乾燥させた乾物です。西日本では「千切り大根」と呼ばれています。食物繊維を多くふくむので便秘解消に良いですね。

11/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「いかのかりんとあげ」です。烏賊(いか)に下味をつけて、でんぷんをまぶして油で揚げています。低カロリーの質の良いたんぱく質が含まれています。元気になります。
食材がとれたところ

重要 11/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「豚肉のパイナップルソース」です。豚肉の上にかかっている          ソースはパイナップルをミキサーでトロトロにしケチャップケチャップと赤ワインで煮詰めたちょっとおしゃれなソースです。(北欧料理に似ています)

11/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「かきたま汁」です。「かきたま」とは、水で溶いた片栗粉を汁に入れ、煮立ったところへ卵汁を流し込むみながらかみまぜた吸い物です。

ごはん・鯖の南蛮焼き・塩昆布和え・かきたま汁


11/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ウインナーと野菜のスープ」です。ベーコン・人参・たまねぎ・キャベツ
じゃがいもセロリーなど、たくさんの野菜を使用しています。

鶏ごぼうピラフ・ウインナーと野菜のスープ・りんごゼリー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応