5/31 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパゲッティナポリタンは、日本の横浜から広まった料理といわれています。
たまねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉などたくさんの材料が入っています。
ゆであがったスパゲッティを素早くソースとからめるために、調理員さんたちが協力しあって作りました。

*献立*
スパゲッティナポリタン
パセリポテト
イタリアンサラダ
牛乳
食材がとれたところ

5/30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひよこ豆は、鳥のくちばしのような突起があることからひよこ豆と呼ばれています。
また、食感が栗に似ていることから栗豆とも呼ばれているそうです。
独特のホクホク感が今日のドライカレーと相性抜群です。

*献立*
ひよこ豆入りドライカレーライス
ツナサラダ
フルーツゼリー
牛乳
食材がとれたところ

5/26 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根は、春の七草のひとつ「すずしろ」として知られ、古くから日本人に親しまれてきました。
今も日本で最も生産されている野菜です。
今日は、大根おろしが入ったおろし豚丼です。さっぱり食べられるので、暑い日や食欲がない時にぴったりなメニューです。

*献立*
おろし豚丼
野菜のしょうがじょうゆ和え
くだもの(冷凍みかん)
牛乳
食材がとれたところ

5/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、甘夏です。
夏みかんよりも酸味が少ないことから「甘夏」と呼ばれています。
歯ごたえのあるジューシーな果肉が特徴で、少しの苦味とすっきりとした甘み、酸味があります。
ビタミンCが豊富なので、運動会練習で疲れた体が元気になります。

*献立*
チンジャオロース丼
大根とひじきのサラダ
くだもの(甘夏)
牛乳
食材がとれたところ

5/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじは世界中で食べられている魚です。
一年中水揚げされますが、春から初夏に最も多く獲ることができます。
今日は、揚げたあじに甘辛いタレをかけた甘辛揚げです。
ごはんとの相性ばっちりです。

*献立*
ごはん
野菜のみそ汁
あじの甘辛揚げ
こまつなの乾物あえ
牛乳
食材がとれたところ

5/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、美生柑です。
美生柑は河内晩柑とも呼ばれ、「和製グレープフルーツ」として親しまれています。
中の薄皮も食べれますが、薄皮をむいて果肉だけ食べると苦味が少ないです。

*献立*
煮込みうどん
ししゃもの磯辺焼き
ひじきの煮つけ
くだもの(美生柑)
牛乳
食材がとれたところ

5/22 本日の給食

画像1 画像1
ワンタンスープは、漢字で書くと雲呑湯、「雲を呑む湯」と書きます。
お碗の中でワンタンの浮いている様子が雲のように見えることからついた名前です。
中国では、雲を食べることは縁起のいいものとされています。
ふんわり雲が浮いたワンタンスープを楽しんでください。

*献立*
ごはん
ワンタンスープ
さばの一味焼き
シャキシャキ野菜
牛乳
食材がとれたところ

5/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンフルーツは、「新甘夏」または「田の浦オレンジ」とも呼ばれています。
名前の由来は、「太陽」のSUNと「さんさんと降り注ぐ太陽」からつけられています。
少し酸味が強いですが、初夏を感じるさわやかな柑橘です。

*献立*
きな粉あげパン
田舎風スープ
コールスローサラダ
くだもの(サンフルーツ)
牛乳
食材がとれたところ

5/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリンピースは、えんどう豆の若い豆を食べています。
青臭くて嫌われがちな野菜ですが、えんどう豆になってからではなくなってしまう栄養もたくさん含まれています。
今が旬のグリンピース。旬の味を楽しみましょう。

*献立*
グリンピースごはん
中華スープ
棒ぎょうざ
野菜の甘酢和え
牛乳
食材がとれたところ

5/17 本日の給食

画像1 画像1
けんちん汁は、鎌倉の建長寺が発祥とされている汁ものです。
もともとは精進料理なので、お肉は入りませんが、給食では鶏肉を入れて具だくさんの汁ものに仕上げました。

*献立*
ごはん
けんちん汁
かつおのごまがらめ
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

5/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャージャー麺は、中国の北京周辺で食べられている家庭料理のひとつです。
本場のジャージャー麺は、甘みがなく辛みが強いのが特徴のようです。
給食では、たくさんのたまねぎを使って、甘みのある肉みそを作りました。

*献立*
ジャージャー麺
もやしとコーンのサラダ
大学いも
牛乳
食材がとれたところ

5/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵焼きにはほうれん草が、野菜のおひたしには小松菜が入っています。
どちらもβ-カロテンをたくさん含んだ緑黄色野菜です。
ほうれん草と小松菜を比べてみると、葉っぱや茎の形が違います。
そして、ほうれん草は根元が赤くなっています。

*献立*
ごはん
みそ汁
ほうれん草入り卵焼き
野菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ

5/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ピザトーストです。
給食で取り扱うパンは、パン工場で焼いたパンを納品してもらいます。
食パンだけでなく、いろいろな味、形のパンを納品してくださいます。
これからどんな味、形のパンが登場するか楽しみにしていてください。

*献立*
ピザトースト
ウィンナーと野菜のスープ
ほうれん草のソテー
牛乳
食材がとれたところ

5/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華風コーンスープには、ふわふわっとした食感の卵が入っています。
今日、給食で使った卵は20kgです。一つ一つ調理員さんが卵を割っています。

*献立*
ごはん
中華風コーンスープ
鶏肉のスタミナ焼き
わかめの酢の物
牛乳
食材がとれたところ

5/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハニーマスタードサラダは、はちみつと粒マスタードを使ったドレッシングで味付けを下サラダです。
はちみつの甘さと粒マスタードのピリッとした辛みと程よい酸味が食欲をそそります。

*献立*
鮭ピラフ
キャベツスープ
ハニーマスタードサラダ
牛乳
食材がとれたところ

5/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春野菜のうま煮には、ふきが入っています。
ふきは、春を告げる日本原産の野菜です。シャキっとした食感とほろ苦さが特徴です。
ふきをおいしく仕上げるために、調理員さんが一本一本丁寧にスジを取りました。

*献立*
ごはん
春野菜のうま煮
千草和え
黒砂糖蒸しパン
牛乳
食材がとれたところ

5/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな豆と呼ばれる大豆は、「大きい」というより「大切」だという意味が込められているそうです。
豆の中でも大切にされている理由には、栄養価が高いことだけでなく、長期保存ができることや、豆腐やみそ、しょうゆなどたくさんの食品に加工ができることもあげられます。

*献立*
青菜のチャーハン
春雨スープ
大豆とじゃこの甘辛あげ
牛乳
食材がとれたところ

5/2 本日の給食

画像1 画像1
5月5日は、こどもの日「端午の節句」です。
病気や悪いことをけるために、しょうぶ湯に入ったり、ちまきやかしわ餅を食べたりします。
今日、給食室では皆さんの成長をお祝いし、中華おこわを作りました。

*献立*
中華おこわ
もやし入り中華スープ
野菜の甘酢漬け
くだもの(デコポン)
牛乳
食材がとれたところ

5/1 本日の給食

画像1 画像1
今日は、じゃがいものみそ汁です。
じゃがいもは、春が旬の野菜です。
じゃがいもは、世界中で栽培されています。
ビタミン類も豊富なことからフランスでは「大地のりんご」とも呼ばれています。

*献立*
ゆかりごはん
じゃがいものみそ汁
さわらのしょうが風味焼き
大根とわかめの和え物
牛乳
食材がとれたところ

4/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は春に旬をむかえるアスパラガスを使ったサラダです。
アスパラガスは、1日に10センチ伸びるパワフルな野菜です。
その力は、アスパラギン酸という成分のおかげです。
アスパラギン酸は、疲労回復効果に役立ちます。

*献立*
チキンカレーライス
春野菜サラダ
くだもの(清見タンゴール)
牛乳
食材がとれたところ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応