烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/29(水) 校内研究 2年生算数「たし算のひっ算」

 この日の5校時に、2年2組が算数「たし算のひっ算」でICTを活用した授業を行いました。
 大型テレビモニターに映された資料から問題場面を理解した後、7+32+3のたし算を簡単に計算するには、どのようにしたらよいかについて考えました。
 自力解決の場面では、ノートに考え方を書いたり、ブロックを使って考えたりと見通しをもって活動しました。また、自分の考えを全体に発表する場面では、タブレット端末の機能を活用しながら発表したことで、自分の考えと友達の考えを比べることができ、3つの数のたし算は、10のまとまりを作って計算すればよいことに気付くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎