烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

10/17 つくし学級 「ボッチャ」を楽しみました。

 1時間目に体育館で体育を行いました。今日は、パラリンピック競技である「ボッチャ」の学習です。まず「ボッチャ」で使う用具を確認しました。青いボールが6つ、赤いボールが6つ、そして白いボールが1つです。実際にボールに触ってみると、子どもたちからは「重い」「弾まない」「転がる」などの声が返ってきました。「ボッチャ」は白いボールに近づくようにボールを投げる競技です。少し離れたところに置かれた白いボールに向けて、一人ずつ順番にボールを投げていきました。上から投げたり、下から転がしたり投げ方は自由です。みんな楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/16 3年生 ジャイアンツアカデミーのコーチの方々に投げ方を教えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は本日体育館で、学級ごとにジャイアンツアカデミーのコーチの方々にボールの投げ方・捕り方の指導をしていただきました。
 投げる時には手の向きと腰をひねりながら投げると遠くに正確に投げれることを知り、捕るときには身体を正面に向け、ワニの口の様に挟んで捕ることを学びました。子どもたちはみるみるうちに上手になっていき、相手が捕りやすい球を投げることができるようになった子も何人もいました。
 また、コーチがお手本として体育館の端から端へ正確にボールを投げる姿を見て、子どもたちは目を輝かせていました。
 最後にベースボール型のゲームを行いました。ゲームの中で投げる・捕る動きを楽しみながら経験していました。
 とても楽しく野球の動作を学ぶことができました。ジャイアンツアカデミーのコーチの皆さん、ありがとうございました。

10/12 オリパラ掲示について

本校では、学期ごとにオリパラ教育での取組を1階ランチルーム前に掲示しています。
2学期はオーストラリアはバンバリー市の親善訪問団との交流に関する内容となっています。
学校公開等の際には、ぜひご覧ください。
また、ランチルーム内には親善訪問団からいただいた「オーストラリア」と「アボリジニ」の旗を飾っています。間に飾られているのは1年生の児童が作成したオーストラリア国旗です。作成の様子と併せてご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表