烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6年生『感じたままに花』

 6年生は、校庭で春の草花をスケッチしました。スケッチした中から、好きな形の草花を選び、放射線状や螺旋状、波模様など、構図を考えて描きました。
 遠近感や、リズムをつけて描く姿は、『さすが6年生!!』という感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生『アートカードで鑑賞ゲーム』

 さまざまな作家の作品や建築物、工芸品などが描かれたアートカードを使って、鑑賞ゲームをしました。描かれているもの、形や色などによってグループ分けをし、お互いのチームの内容を当てるゲームを行いました。
 お互いのチームのアートカードをじっくり鑑賞して、どんなカテゴリーで分けられたのか、友達と真剣に話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生『木々を見つめて』その2

 お天気が良かったので、絵の具セットを持って校庭へ出ました。自分のお気に入りの木を見つけて、感じたことをもとにして絵に表しました。「太陽の光で葉っぱが輝いているね!」「外で絵を描くのって楽しい気持ちになるね。」など、友達と会話を繰り広げながら、工夫して描くことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 『絵の具と水のハーモニー』その5

 点と線で素敵な模様が描かれた画用紙に切れ目をいれたり、折って部分をボンドで貼ったりして、半袖シャツをつくりました。襟模様は、クレパスで描きました。
 これからの季節にピッタリな、涼しげな模様のシャツがたくさん仕上がりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰