烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4年生 『パックパク 2』

 4年生は、牛乳パックとアイス棒を使って、動くおもちゃを作りました。動きに合わせて、どんな仕掛けにするのが楽しいか、よく考えて飾りを作っていました。
 野球が大好きな男の子は、動きを利用してバットでボールを打つ様子を作っていました。「カキーンッ!!」と音が聞こえてきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 『絵の具と水のハーモニー 2』

 3年生は、絵の具遊びを楽しんだあと、作品鑑賞会を行いました。この日は、とても天気がよかったので、校庭に出て太陽の明かりの下で、お互いの作品を観ました。
 「教室の中よりも、絵の具の色がきれいに見えるよ!」「薄い絵の具の線も、外だとハッキリ見えるね。」など、沢山の感動と発見がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 『絵の具と水のハーモニー 1』

 3年生は絵の具や道具の基本的な使い方を再確認してから、好きな色を使って、いろいろな線や点を描く活動を行いました。形や色のおもしろさを味わいながら、絵の具遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 『パックパク1』

 4年生は、牛乳パックとアイス棒を使って、動くおもちゃを作りました。動きに合わせて、どんな仕掛けにするのが楽しいか、よく考えて飾りを作っていました。。
 ギターを演奏する仕掛けや、クリオネが踊る仕掛けもありました。蝶が羽ばたいたり、パンダがテニスを楽しんだり、楽しい工作が沢山完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰