烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3年生『パラパラ・アニメーション』Part.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、タブレット型パソコンで撮影した画像を、編集ソフトを使ってつなげていく作業に挑戦しました。100枚近くある画像を並べ替えたり、タイトル画面のデザインを考えたり、あれこれ試しながら作品の内容に合わせた色や動きを選んでいました。
 次回はいよいよ鑑賞タイムです!!「早く次の図工の時間になればいいのに〜!!」とウキウキしながら教室へ戻っていきました。鑑賞会が待ち遠しいです。

5年生『名前の道』Part.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、デザインした名前の道を、アクリル絵の具で画用紙に描きました。そのあと、大きな画用紙に描いた黒い道の間に、グラデーション技術を使って着色しました。
 少しづつ変化をしていく絵具の様子を楽しみながら「夕焼けの空みたいだね。」「虹色の階段みたいで綺麗だね。」と意欲的に取り組んでいました。

4年生『木々を見つめて』Part.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、スクラッチに挑戦しています。1学期に描いた校庭の木の周りを、好きな色のクレパスで塗りつぶし、最後に黒いクレパスでカバーをしました。
 次回はつまようじを使って、黒く塗りつぶされた背景に模様を描いていきます。木の周りにどんな世界が広がるのか、とても楽しみです。

6年生 『わたしのお気に入りの場所』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、烏山小学校の中で思い出深い場所や、お気に入りの場所を選んでスケッチをしました。じっくり考えて選んだ場所に座り、いろいろなことを思い浮かべたり、友達と思い出を語り合ったりしながら、お気に入りの場所を丁寧に描いていきました。
 遠近法などのテクニックを使って描いている作品が多く、<さすがは、6年生!!>と感心しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰