烏山北小学校の様子をお伝えしています!

春休みの学校より

みなさん、こんにちは。
昨日は3月も終わろうとしているのに
東京でも雪がふりましたね。
お家で過ごしていた人が
多かったと思いますが
季節外れの雪…
みなさんはどのような思いで
どのように見ていましたか。

学校の雪はもうほとんど
とけてしまいましたが
校庭のところどころにはまだ
雪がうっすら残っていて
窓から見る景色は
春休みの景色ではないようです。

長い休みからの春休み
みなさんは新年度に向けて
どのようにすごしていますか
新年度に向けて、
今日はみなさんにまた一つ
チャレンジしてほしいことを
提案します。

5・6年生には休み中に
炊飯器で作る簡単昼ご飯を
提案しましたが、
今日はその第二弾、炊飯器で作る
おかずです。
ぜひチャレンジしてみて下さい。

春休みの学校から
簡単おかずづくりにチャレンジを
お届けします。

中の具は火の通っているものなら
なんでもよいので
工夫次第では調理時間は
5分もかかりません。
ぜひオリジナルバージョンも
考えて、おいしいおかずを
つくってみてくださいね。

簡単、炊飯器でキッシュもどき

1 材料を用意する
2 卵と牛乳をかまにいれ
  よく混ぜる
3 のこりの具を食べやすい
  大きさにして、2に
  全部いれる
4 炊飯をおす
5 炊き上がったらお皿の
  上に逆さにして出す
6 完成

具はミックスベジタブル、
コーン、ツナ、ベーコン
いろいろ考えられますよ
ぜひおいしい組み合わせを
考えてみて下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

令和2年度に関するお知らせ

臨時休業中のお知らせ

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きこえとことばより

学校からのお知らせ

学習指導案

きこえ(難聴)

ことば〜発音〜