学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の「リサイクル工作」で、車を作りました。


まずは牛乳パックに飾り付けです。
牛乳パックはもちろん、飾り用の紙箱、フタ、色画用紙なども
リサイクル(今までの余りなど)です。

今回のポイントは、ダンボールの溝に「タイヤの軸をはめる」ことと、
磁石の反発で進むことです。

そしてお楽しみタイム♪

【仲よし学級】楽しかったよ!外国語活動

画像1 画像1
 今年度最後の外国語活動の学習をしました。
 ダンスをしたり、果物の名称を覚えたり、ゲームをしたり、いつものように楽しく活動しました。

 これで最後…何だかみんな、寂しくなりました。
 先生、1年間、ありがとうございました!

【仲よし学級】えらい えらい!発表会

画像1 画像1
 先週、絵本『えらい えらい!』の読み聞かせの後、友達のえらいところを見つけました。今日は、それぞれの友達のえらいところをみんなに発表して…

 「えらい、えらい!」と拍手しました。
教室は、にこにこ笑顔がいっぱい!

 仲よし学級の子どもたちは、友達のえらいところを見つけて認めることがとっても上手です!

【仲よし学級】読み聞かせ・特別版

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の読み聞かせの、何が特別かというと・・・
いつもの担任ではなく、支援員さんによる読み聞かせです。

しかも! その支援員さんの手作り・手描きです!!
読み聞かせもメインですが、「絵を見ること」「鑑賞すること」もメインです。

ぜひ写真をご覧ください。

【仲よし学級】折染の、小物入れ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回に染めた和紙で、小物入れを作りました。

自分で、きれいだと思う模様が表に来るように考えます。

ボンドをつけて・・・
和紙の端を折り込む時が、難しい!

そして、小物入れと、鉛筆立ての完成です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

保健だより