学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

6年 1年生のお世話

画像1 画像1
始業式から1週間が過ぎ、さっそく6年生としての活動が始まっています。
入学した1年生のお世話を6年生みんなで行い、手洗いや名札付けをしたり、時間がある人は一緒に本読みや折り紙をしたりしてコミュニケーションをとっています。
初日は1年生との触れ合い方に戸惑い、どうしようと考えながらも一生懸命関わろうとしていましたが、徐々に6年生も要領を掴んできているようです。
1年生が自分で朝の支度が出来るようになるまでの間、補助に入ります。1年生のため、頑張れ6年生!

6年 1年生のお世話

始業式から1週間が過ぎ、さっそく6年生としての活動が始まっています。
入学した1年生のお世話を6年生みんなで行い、手洗いや名札付けをしたり、時間がある人は一緒に本読みや折り紙をしたりしてコミュニケーションをとっています。
初日は1年生との触れ合い方に戸惑い、どうしようと考えながらも一生懸命関わろうとしていましたが、徐々に6年生も要領を掴んできているようです。



1年生が自分で朝の支度が出来るようになるまでの間、補助に入ります。1年生のため、頑張れ6年生!

入学して1週間経ちました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の支度も自分でできるようになった1年生。
6年生はそっと見守っています。

iPhoneから送信

あいさつ週間始まりました

画像1 画像1
初日は6年生の代表委員が正門であいさつをしました。

【笑顔ではっきりあいさつをすら】山崎の子5級

あいさつ運動は金曜日までです。

iPhoneから送信

ようこそ山崎小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
緊張して登校してきた一年生。
六年生も心待ちにしていました。

iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより