学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】シャトルラン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月にあるスポーツテストのシャトルランの練習をしました。
全力で頑張っていました。

【6年】委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
前期の委員会がスタートしました。
委員長になった6年生の児童は、全校児童の前で委員会の紹介をしました。
堂々と分かりやすく発表できました。
終わった後は、担当の先生と振り返りです。

【6年】餌

画像1 画像1
学級内の会社として飼っているカエルの餌を探してます。アブラムシを食べるらしいです。

【6年】教室づくり

画像1 画像1
6-1休み時間、教室のランドセルの棚をボランティア3人で整えてくれました。ありがとう!

【6年】委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
スタートしました!
集会委員の様子です。
委員長、副委員長、書記を決めています。

【6年】休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1教室の様子です!

【6年】クラス会議

画像1 画像1
6-1、今週のクラス会議です。
だんだん話し合う力がついてきています。

【6年】スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、2回目のスピーチでした。
ピアノをやることの良さ
朝ごはんをたべること
について分かりやすく話してくれました。

太鼓自主練始まる

画像1 画像1
今週から太鼓の自主練が始まりました。
中休みに多くの人が参加しています。
スポーツ祭り「春」のデビューへ向けて、実行委員を中心にこれから練習を進めていきます。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ週間。6年生と世田谷中の中学生が毎日校門に立って元気よく挨拶してくれました。

【6年】掃除

画像1 画像1
6-1、音楽室の掃除、頑張っていました。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習のめあてを書いています。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工室のルールを確認しました。

【6年】図工

画像1 画像1
6-1、最初の挨拶。
よろしくお願いします。

【6年】図工スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、今日から新しい先生の図工スタートです!
図工室に向かってます。

【6年】歯科検診

画像1 画像1
6-1、歯科検診の様子です。

【6年】これから

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科検診です。

【6年】給食カード

画像1 画像1
6-1、ボランティアで、給食の量を調整するためのカードをつくってくれました。「誰の仕事でもない仕事」を進んでやってくれるのが嬉しいです。

【6年】掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、掃除の様子です。協力して頑張っています。

【6年】国語スピーチ

画像1 画像1
6-1、中間報告会をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30