学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生、小学校生活最後の水泳学習でした。

【6年】星の世界

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、合奏です。
和音が美しいです!

【6年】なかよしタイム

画像1 画像1
残念ながら雨のため、全グループ教室での実施でした。
6年生がリーダーシップをとって、たてわり班のメンバーを楽しませました。
椅子取りゲームの様子です。

【6年】習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「税を考える週間」小学生書道作品展
応募作品を書きました。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期スタートしました!

【6年】振り返り短歌

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、短歌を考えているところです。

【6年】花火

画像1 画像1 画像2 画像2
日光の2日目、雨のためできなかった花火。
約束通り、学校でやりました。
明るい時間に花火やること、なかなかないと思います。楽しんでました!

【6年】日光短歌づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園の振り返り短歌をつくりました。
教室に掲示してありますので、学校公開や保護者会時にぜひご覧ください。

【6年】日光振り返り

画像1 画像1
6-1、日光の記録動画をみんなで見てます。
思い出のワンシーンを短歌にします。

【6年】発育測定

画像1 画像1
新学期は発育測定から。
体重と身長が同時に測れる優れものの機械になっていました!

【6年】日光

画像1 画像1
初日夕食。
ご馳走様でした!

【6年】日光

画像1 画像1
陽明門!圧巻です。

【6年】日光

画像1 画像1
日光東照宮、ガイドさんから説明を受けてます。
分かりやすいです。

日光 1日目 日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮の見学。
ガイドさんに色々な話を聞きながら回りました。

【6年】日光

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレク楽しんでます!

【6年】日光

画像1 画像1
バス乗車!

【6年】伝統工芸室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うちわつくってます!

【6年】終業式

画像1 画像1
本日は終業式。
6年生は日光が8月にありますが、まずは、1学期よくがんばりました!

【6年】大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、お楽しみ会の後は大掃除です。
普段掃除ができないところも自分たちで気づいて見つけて、きれいにしていました。
「見ているものに心は似てくる」
きれいになった教室で、気分もすっきり。
夏休みを迎える準備が整いました。

【6年】水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、お楽しみ会の2時間目は水遊び。
外が暑い中だったので短い時間でしたが、思いっきり遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより