学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】発泡スチロールの加工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は大量に廃棄された発泡スチロールを利用して、図工の授業で彫刻に挑戦中。
「バランス アンバランス」というタイトル通り、スチロールの軽量さを活かした面白く不思議な造形を模索中です。

【6年】体育館遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨で校庭で遊ぶことができないため、6年生が割り当てられている時間に、体育館で遊ぶことができます。

ボールを使って様々な遊びを楽しんでいますよ!

【6年】初期消火訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消火器の使い方を学びました。

中身は水ですが、実際の消火器を使ってみんなで初期消火体験をしました。

家の近くの消火器がある場所を確認しておきましょう!

【6年】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の避難訓練は火災を想定した訓練です。

火事を発見した時にはまず大きな声で「火事だ!」と叫んで周りに知らせることが大事だと学びました。

【6年】朝会スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の全校朝会は、プール開き朝会です。
6年生のスピーチも、水泳にちなんだ内容を全校のみんなに話しました。

水泳の由来やメリット、自分の目標など、上手に伝えることができました!

【6年】風通し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の「夏をすずしくさわやかに」の学習で、部屋の風通しについて考えました。

窓を片側のみ開けた場合と、反対側も開けた場合の違いを、スズランテープを使って実験してみました。
風通しってとても大切ですね!

【6年】ソフトバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習では、ソフトバレーボールが始まりました!

チーム内で、得意な人にコツを教わりながら、トスやアタックの練習をしています。
とても良い雰囲気で練習できています!

【6年】オススメの本

画像1 画像1
図書館司書の先生に、6年生にオススメの本を紹介してもらいました。

普段はなかなか忙しい6年生ですが、図書の時間は自分のペースでゆっくり読書に親しんでいます。

【6年】セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生のセーフティ教室は、「薬物乱用防止」についての学習でした。
薬物乱用の怖さと、強い意志で断る大切さをみんなで学びました。

たくさん質問もしていましたよ!

【6年】歴史学習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、いよいよ歴史学習が始まりました!

大昔の縄文時代と弥生時代の暮らしの様子を比較して、気付いたことを交流しています。

【6年】1年生と楽しく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みや昼休みの時間、校庭に出てみると6年生と1年生が楽しく遊んでいます。

日々積極的に1年生と楽しく関わろうとしている6年生の姿がとても素敵です!

【6年】あるある!

画像1 画像1
1組では、「おもある(おもしろあるある)会社」のみんなが、「少女マンガあるある」を動画で発表してくれました。

あー確かに!とみんな楽しんで動画を見ていました!

【6年】私の1日の生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語の時間に、1日の生活の仕方を英語で発表しました。
また、発表を受けて上手に英語で質問することもできていましたよ!

【6年】夏をすずしくさわやかに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科では、これからの暑い季節を快適に過ごすために、家でできること、服の調節の仕方、食事の内容の3つの視点で工夫の仕方を考えました。

グループで意見を出し合って上手にまとめていましたよ!

【6年】インタビュー報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習で、山崎小に携わっているいろいろな方々に仕事内容や山崎小への想いなどをインタビューしました。

インタビューして分かったことや考えたことをまとめ、クラスのみんなに報告しました。

【6年】完食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組では、3日連続給食の残飯ゼロ!
完食することができました!

捨てられてしまう残飯を少しでも減らそうとする気持ちが嬉しいですね!

【6年】朝会スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の6年生朝会スピーチは、「カツオ出汁のおすすめ」、「冷たいものを食べた時の頭が痛くなる現象」についてでした。

調べて分かったことや、自分が考えたことを、みんなに伝わるように上手にスピーチすることができました!

【6年】スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツテストでは、1年生をリードしてあげながらグループで一生懸命取り組んでいました。

優しく声をかけたり、記録を書いてあげたりして、とても和やかな雰囲気で取り組めました!

6年生も、去年の記録を越えようとめあてをもって取り組むことができました!

【6年】1年生と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツテストを一緒に周る同じグループの1年生と、事前の交流タイムを取りました。

遊びタイムでは、6年生が1年生に寄り添って楽しく一緒に遊んでいます!

【6年】筆の動き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の書写は、「ひまわり」という字です。

ひらがな4文字を、筆の動きに気をつけながら書いています。

みんなの集中力、素晴らしいです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30