学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【1年】交通安全教室

金曜日に警察の方をお招きし、交通安全教室を
行いました。
横断歩道の渡り方、止まっている車の横を歩行す
る場合、止まれの標識の歩き方について教えて
いただきました。
みんなとても上手に歩けましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年】 避難訓練

先週、避難訓練がありました。1年生は、小学校で初めて
のことだったので、教室で防災頭巾の被り方を練習した後、
校庭で見学をしました。
自分の命を守る大切な学習、とても静かに見学ができました。
画像1 画像1

【1年】 図書の時間

教室以外の場所での学習も始まりました。
図書室の司書の先生から、図書室の使い方
借りられる本の説明を聞いた後、自分が読んで
みたい本を借りました。
「じゅんばんにならぶ。」
「じぶんのなまえをいう。」
様々な場所が学びの場ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年】 みんなで遊ぼう

天気の良い日には、1年生全員で校庭に出て
外遊びをしました。校庭での遊びのルールを
確認し、元気よく遊んでいました。
子どもは遊びを見つけることが、とても上手
ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年】 少しずつ 少しずつ

1年生の子どもたち、小学校の生活にもだんだんと
慣れてきました。各クラスでも、各教科の学習が
すすんでいます。
どんなことにも、一生懸命ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30