学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【3年】地図とにらめっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎小のまわりの地図をよーく見て、地図記号を探しています。

あ、区役所があるぞ!
保健所も!!
郵便局はここにある!!

みんな真剣に地図を見て、たくさんの地図記号を探していましたヨ!!

【3年】ジャンケン大会!?

画像1 画像1 画像2 画像2
おや!?
ALTのジョアン先生とのジャンケン大会が始まりましたよ。

勝てば◯
あいこは△
負けたら×

10戦したら、◯の数を英語で数えていきます。

みんなは何回勝てたかな!?

【3年】数字当てゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の時間に数字当てゲームをしました。

なかなか数字が当たらず苦戦しながらも
みんな頑張っていました!

想像以上の盛り上がりでした!!

【3年】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方々による読み聞かせがありました。
今回読んでいただいたのは、『王さまと九人のきょうだい』というお話。

王さまの罰をすり抜けてしまう九人の兄弟に、みんな笑っていました!

【3年】校庭練習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めて校庭で花笠音頭の練習を行いました!!

本番に向けて少しずつ気持ちが高まってきていますね!!

暑さにも負けず頑張っていました!

【3年】どんな形かな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の時間に屋上で影踏み遊びをしました!

手を大きく伸ばすと影が大きく見える!
しゃがんだら小さくなったよ!!
影っていつも同じ方向かな??

天候にも恵まれて汗をしっかりかきながら
学ぶことができました!!

【3年】何がいるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業では春の生き物探しをしました!!
みんなで校庭に出て観察をしました。

さてどんな生き物が見つかったかな?


【3年】花笠スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに!
3年生の花笠音頭の練習が始まりました!!

先生の踊りを真剣に見て覚えようとする姿…
友達と一緒に教え合っている姿…
目をキラキラさせながら楽しそうに踊る姿…

どの姿もとてもすばらしいですね。

これからの成長が楽しみです!!
みんなで大成功させよう!

【3年】80周年のメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツ祭り「春」
今年の3年生の花笠音頭は、80周年スペシャル花笠音頭です。

山崎小80周年をお祝いするメッセージを、みんなで作っています。

さぁ、完成が楽しみです!!

【3年】花笠音頭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツ祭り「春」に向けて、3年生は花笠音頭練習が始まっています!

お互いの踊りを見合って、みんなで教え合いながら練習しています!

一生懸命な姿が素晴らしいです!

本番まで2週間!がんばりましょう!!

たし算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3けた+3けたと、4けた+4けたの計算に取り組みました。
問題数が多くてもめげることなく、最後まで集中していた姿が素晴らしかったです。
ノートも、「1マスに1文字書くこと」・「余白を開けて道をつくる」 に気を付けて書いています。

【3年】Shapes

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々な形の英語での言い方を学習しました!

ALTのジョアン先生が発音した形を素早く見つけて指差すポインティングゲームで盛り上がりましたヨ!!

【3年】地図記号の意味は!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地図にはたくさんの記号があります。
社会科で地図記号の学習をしました。

地図や記号の形をヒントにしながら、地図記号の意味を考えています。

みんな一生懸命地図を見ながら取り組んでいましたヨ!!

【3年】遊園地の計画!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数少人数の時間では、時刻と時間の学習をしています。
今回は、与えられた1時間半の中でアトラクションをどう回っていくか、移動時間も含めた時間を計算しながら考えています。

できるだけ多く回りたい!けれど、これだとオーバーしてしまう、、、などなど、考えて取り組んでいました!

時間の計算、バッチリだったね!!

【3年】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方による読み聞かせがありました!

読んで頂いたのは、『スーホの白い馬』

改めて絵本でお話を聞くと、お話の世界観や印象も変わりますね!!

みんな聞き入っていましたヨ!

今年度も読み聞かせの時間が楽しみです!

【3年】How are you?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動では、ALTのジョアン先生と一緒に楽しく英語の学習をしています!

今回は、How are you? I'm 〜.と友達とインタビューし合いました!

みんな楽しそう!!

【3年】国語辞典を使ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では、国語辞典の使い方を学習しました。

五十音順に並んでいるたくさんの言葉の中から、探したい言葉を素早く見付ける練習です!

目指せ!国語辞典マスター!!

【3年】交通安全教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話を聞いた後は、いよいよ自転車に実際に乗って交通ルールの確認です。

一時停止や左右、後ろの確認、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。

これからも交通ルールを守って安全に自転車に乗りましょう!!

ご家庭の自転車の貸し出しや消毒作業にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!!

【3年】交通安全教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交通安全教室がありました。
3年は自転車の安全な乗り方の学習です。

最初、警察署の方々から自転車の交通ルールや自転車点検の大切さについて話を聞きました。

みんな真剣に聞いていました!!

【3年】委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テレビ放送で、委員会紹介がありました。

委員会活動では、5、6年生のお兄さんお姉さんたちが、学校のために計画を立てて取り組んでいます。

3年生のみんなもその活動内容に聞き入っていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより