学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

身の回りの植物

画像1 画像1 画像2 画像2
じっくり観察しています。
触ったり、測ったりと観察カードに分かったことを記録していました。







iPhoneから送信

張り切って外国語活動

画像1 画像1
いろいろな国の挨拶を知りました。
世界の言葉や生活、文化の違いなどについて興味をもつことができました。



iPhoneから送信

国語辞典を使おう

画像1 画像1 画像2 画像2
1000ページを超える辞典に興味津々。次の時間は素早く言葉を見つける練習です。







iPhoneから送信

風を感じて…

画像1 画像1
新聞紙を落とさないように全力ダッシュ!
みんな上手に走ることができていました。



iPhoneから送信

社会科スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生となり、社会科の学習も始まりました。
最初の授業は、地図帳を見て楽しみました。







iPhoneから送信

読み聞かせ&図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期が始まり、本日から朝の読み聞かせと図書室の授業も始まりました。「たくさん本を読みたい」と、それぞれめあてをもって本を借りていました。







iPhoneから送信

【3年算数】オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から算数の学習は、学年を3つのコースに分けて授業を行います。
自己紹介を兼ねて、3年生でオリエンテーションを行いました。

「話をよく聴いて、数字パズルをつくろう!」というめあてで
折り紙を使ってパズルづくりに取り組みました。
誰一人、間違うことなく完成させることができた3年生。
さすがです!!

出来上がったパズルでたくさん遊びました。

みんなで楽しく

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス替えをして初めての体育。
みんなで鬼遊びを楽しみました。







iPhoneから送信

理科もスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まる理科。
まずは虫メガネを使って、校庭の自然を観察しました。







iPhoneから送信

外国語活動スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生となり、新しい学習が始まりました。
まずは外国語活動、
ALTと楽しくレッスン開始です。







iPhoneから送信

【3年】算数

画像1 画像1
今日は宇田先生の特別授業でした。
話をしっかり「聴いて」進められて、とっても素晴らしかったです。
数字パズル、大盛り上がりでした!

難しい課題にも意欲を持って取り組む姿が、とっても素晴らしいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30