学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【5年】ウォールポケット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の時間では、いよいよミシンを使ってウォールポケットの作成スタートです!

アイロンを使って折り目をつけてから、慎重にミシンで縫っています。

みんな少しずつミシンに慣れてきていますよ!

【5年】太鼓実行委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週土曜日に迫った山崎太鼓バトンタッチ!
5年生の練習の時間には、太鼓実行委員が前に出て、めあてを発表したりみんなと振り返りをしたりしています。

実行委員のおかげでみんなが一丸となって練習に取り組めています!

【保健給食委員会】睡眠スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
遅く寝ることで、次の日に体調を崩してしまう人が
多い山崎小の子どもたち。

保健給食委員会で「睡眠チーム」を結成し、
睡眠の大切さをみんなに広めています。

今回は、22時以内に寝た日を記録する
「睡眠スタンプラリーカード」を保健給食委員会で作りました。

今日はカードを持ってきた人にご褒美として
スタンプとシールをプレゼントしました。

【5年】自由進度学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の社会科では、学習計画を基に自分で毎時間のめあてを選び、自分で調べたり友達とシェアしたりしながら課題を解決しています。

それぞれのペースで、さらに深く調べたり、友達からシェアしてもらったことを追加したりしています。

【5年】みんなで練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間も、5年生はたくさん集まって山崎太鼓の練習をしています!

みんなやる気マンマンです!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより