学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【5年】舟形について調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間では、舟形について調べています。
来月はいよいよ夏季舟形交流!

特産品、方言、歴史文化など、それぞれのテーマに沿って、グループごとに調べています。

今月末の学校公開の際に、保護者の皆様に発表する予定です!

【5年】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
火災を想定した避難訓練でした。
消火器の使い方を教わりました。

立派な態度で避難訓練ができましたね!
さすが5年生!

【5年】メダカ誕生

画像1 画像1
写真では分かりづらいですが、、、

卵から孵化してメダカの赤ちゃんが泳いでいます!

子どもたちはとても嬉しそうに報告してくれました!

【5年】食品ロスを減らすためには

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、水産業の学習に入っています。

今回はなんと、スペシャルゲスト、校長先生の登場!
食品ロスやそれに伴うゴミの問題から、食品ロスを減らすためには何が必要かを学習しました。

そのために大切な事の1つは、「食品の価値を知ること」。

水産業×食育のコラボとして、来週、サバを使ったスペシャル授業を行います!

子どもたちはとても楽しみにしています!

【5年】ロイロノートで学習感想

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で、沖縄の暖かい土地の暮らしを学習しました。

暖かい土地ならではの工夫を見つけ、ロイロノートに学習感想を入力しています。

みんなとても具体的に学習感想をまとめていました!

【5年】三角形をまっすぐ敷き詰めると

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三角形をまっすぐになるように敷き詰めると、、、

おや!?
3つの角が集まって丁度180度になっていることに気がつきました!

【5年】雨の日遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨入りして、雨の日が多くなりました。

校庭で遊べない時は、教室でジェンガやカードゲームを使って楽しそうに遊んでいます!

【5年】プール開き朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の季節になりました。

プール開き朝会では、5年生の代表が全校の前で安全に気をつけることや、自分のめあてを発表しました。

堂々と立派に発表できましたね!

【5年】1組調理実習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わったら、後片付けもきちんとします!

班で協力し合って綺麗に後片付けができました!

【5年】1組調理実習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよお皿に盛り付けて、出来上がり!

美味しく頂きます!

【5年】1組調理実習4

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁ、いよいよ包丁を使って切りますよ!

猫の手でそーっと。

【5年】1組調理実習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次にほうれん草を茹でて、水で冷まします。

いい感じに茹でられたかな!?

【5年】1組調理実習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゆで終わった卵の殻をむいています。

綺麗にむけるかな!?

【5年】1組調理実習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは1組の調理実習の様子です。

まずはほうれん草を洗うところから。

【5年】縁の下の力持ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実は5年生、スポーツテストの会場設営をしてくれていました。

おかげでスポーツテストの準備はとてもスムーズに完了しました。

高学年として、山崎小のためにすすんで働いてくれる5年生。
縁の下の力持ちとして、大活躍してくれましたよ!

ありがとう!5年生!!

【5年】スポーツテスト3

画像1 画像1
土曜日はスポーツテスト本番でした!

2年生と一緒にまわりました。
チームで協力し合って取り組めましたね!

ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!

【5年】スポーツテスト2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツテストに向けて、2年生に反復横跳びと長座体前屈のコツを教えました。

5年生が2年生にとても優しく教えている姿、素晴らしかったです!

【5年】スポーツテスト1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生と一緒に取り組んだスポーツテスト。

最初は体育館でグループごとに顔合わせ、自己紹介をしました!
とても良い雰囲気でした!

【5年】投げる練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツテストのソフトボール投げに向けて、投げる練習をしています。

斜め上の方向に向けて、肩を使って投げる。

ペアの友達同士でがんばっていました!

本番はどれくらい投げられるかな!?

【5年】幕の間を通るものは!?

画像1 画像1 画像2 画像2
ステージの幕の間を通る物が何かを当てる集会でした!

5年生の集会委員はいよいよ集会デビューです!

みんな盛り上がっていましたよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより