学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【2年】見て見て、大好きな動物を描いたよ!〜ロイロノート〜

画像1 画像1 画像2 画像2
ロイロノートで、好きな動物の絵を描きました。
ペンの太さを変えたり、好きな色を選んだりして夢中で描いていました。
出来上がった作品や学習の感想を全員が画面で見合って「みんな、うまい!」
「○○ちゃんの可愛い!」「すごく楽しい!」と、嬉しさいっぱいの学習でした。

【2年】ロイロノートに挑戦!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は楽しみにしているタブレットの学習です。

ロイロノートでどんな学習ができるかを
ICT支援員の先生に教えていただきました。

パスワードの入力や、お絵かきに挑戦する子供達
飲み込みがとても早いです

助け合いもさりげなくてとても素敵です

どんな絵ができるかなぁ

【2年】山ざきずし 回転間近2

画像1 画像1
1組のネタはサーモンです。

板紙のカーブに合うように、不織布を折りながら貼り付けます。
友だちと助け合いながら作る姿がとても素敵でした。

お寿司になった1年生、2年生がそろったらどうなるでしょう、、、

明日が待ち遠しいです

【2年】山ざきずし 開店間近です1

画像1 画像1
先週の2年生の教室です
友達と助け合いながら、工作が始まりました。
一生懸命にお寿司を作る2年生

担任「すごく集中しているね」

2年生「だってスポーツ祭りで使うからね、うまく作りたい!」
2年生「(無言で)うんうん。」


2組はえびを作りました。
筋の部分もとても丁寧にできました!!


【2年】 ひみつの とっくん中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は2年生だけの練習でした。
細かなポーズを確認して、丁寧に踊る2年生


「○○さんの『困っちゃう』のポーズが、とても大きく踊れていました。」
「クラスでウェーブが揃っていて綺麗だった。」
「マスクをしていたけど、笑顔で踊っているのがわかりました。」
など、友達のダンスの上手なところを見つけることができました。
褒め方もとても具体的でびっくりです!!

ダンスも、楽しく上手に踊っていてとっても素敵です!!

学童や休み時間も踊る2年生、やる気満々です!

【2年】ついに!!デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(金)に、IPadを使ってZoomに挑戦しました。

待ちに待ったタブレットに大興奮!

友達と助け合いながら、操作をすることができました。
キーボードを使ってパスワードを入力したり、
Zoomの画面に映る友達に手を振ったりと
初めてのこと一つ一つが楽しかったようです。

「早く持って帰りたい」
「次はいつできるのかな」
また、一つお楽しみができた2年生なのでした。

【1・2年生】2こにこ大さくせん 大せいこう2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「このお部屋のつかいかた、どう?わかった?」
と確認しながらそれぞれのお部屋を回ったり

部屋をまわった印に貼るシールを、
「シールはりたい?やってみる?」
と誘ってみたりと

お兄さん、お姉さんぶりが
とてもキラキラしていました


1年生も2年生もとっても素敵な笑顔で教室に帰ってきて
「とってもたのしかった!」
「ともだちができたよ」
と感想を教えてくれました。

1年生も2年生も、2こにこになれたね!
やったね、大せいこう!!

【1・2年】2こにこ大さくせん 大せいこう 1

画像1 画像1 画像2 画像2
連休前の1、2年生の様子です。


2年生にとっても初めての学校探検でした。


それぞれのお部屋の扉に貼ったポスターを1年生に読んで、説明をします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより