学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

水道キャラバン 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
安全でおいしい水道水。水道キャラバンでは、水道文化や東京都水道局の取組を通じて、 水道水に対する理解や関心が高まりました。







iPhoneから送信

25m目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しずつ泳力が身に付いていることを実感しながら、少しずつレベルアップを目指しています。












iPhoneから送信

創立80周年を祝おう!

画像1 画像1
PTAの方たちと一緒に校内掲示でも盛り上げていきます。
4年生で作っているのはロウソクです。



iPhoneから送信

セーフティ教室【3-4年生】

画像1 画像1
セーフティ教室は、子どもたちの非行(万引きなど)・犯罪被害防止、情報モラルに対する意識を高め、安全に生活できるようにすることをねらって実施しています。



iPhoneから送信

ビート板練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は気持ちよく泳ぐことができました。
ビート板を使っての練習。まずはみんなでクロールを泳げることを目標頑張っています。











iPhoneから送信

難しい…

画像1 画像1 画像2 画像2
「まだれ」の漢字を書く時は、中に書く字を少し右にずらす。とても難しい…です。が、頑張って書きました。







iPhoneから送信

一つの花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
汽車、配給のきっぷ、防空頭巾。
本文の言葉から
戦争中の様子について調べました。

見当をつけて商を立てよう

画像1 画像1
2桁のわり算の学習です。
見当をつけて正しい商を立てることをめあてにやりました。



iPhoneから送信

体力テストクライマックス

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の測定を行いました。
回数の数え方や、補助の仕方など、協力しながら取り組むことができました。







iPhoneから送信

「社会」水のゆくえのまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習した内容を整理しながら新聞にまとめています。
完成まではもう少し…。











iPhoneから送信

彫刻刀始めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての彫刻刀です。
力まずゆっくり練習していました。
安全に気を付けながら取り組んでいました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
先頭を切ってプールに入りました。
空は夏模様でも、水はまだ少し冷たかったみたいです。

道徳地区公開講座

画像1 画像1
「ボランティア」について話し合いました。なにかが貰えるわけじゃないのに、なんでやるんだろう・・・?「相手の笑顔のため」「自分のため」「平和のため」など、さまざまな意見が出ました。
自分はどんな時ならボランティアができそうか考えました。

相手の立場を考えれば

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳地区公開講座
ちょっとした誤解から始まるトラブル。
相手のことを考えることができれば、よりよい生活につながるのでは、と意見を交流しました。







iPhoneから送信

計算の仕方を伝えよう

画像1 画像1
80?20=4?
図を書いて友達に説明し合いました。
これから2桁?2桁の学習が始まります。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
連日の体力テスト
「昨日の記録よりも...」と、力いっぱい投げていました。



iPhoneから送信

【4年生】角の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分度器を使って、三角形を書きました。
自然と集中して作業をしている姿が素敵でした。

体力テスト始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は涼しい中でシャトルランを行うことができました。
昨年末よりも記録ご伸びて喜んだり、最後まで走っている人を応援したりしてみんな頑張っていました。







iPhoneから送信

分度器で角を書こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分度器にも慣れてきました。
正確に書こうと頑張っていました。











iPhoneから送信

What day do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
好きな曜日を聞いたり、キーワードゲームをしたりして曜日の単語を楽しくマスターしました。











iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより