学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【4年】大掃除しました

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期もあと1日!
みんなで使った教室はみんなで掃除をしました。

See you after summer vacation

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の授業のアクティビティで、ALTと楽しそうにコミュニケーションをとっていました。

検定しました

画像1 画像1 画像2 画像2
検定を終えて、次の目標に向けての練習が始まりました!

創立80周年を祝おう!

画像1 画像1 画像2 画像2
カラーエプロンを身に付けて航空写真を撮りました。

【4年生】算数ノート

画像1 画像1
4年生のある男の子が
自分のノートに授業中のつぶやきをノートに書いていたので
それを全体に紹介しました。

いいところをすぐに真似できる4年生。
つぶやきたっぷりのノートが出来上がりました。

黒板をただ写すだけでなく
自分が考えたことをノートに残すことで
1時間の学習がグッと深まりますね。

友達の考えも大事にできるところも、さすが4年生です!

ねりって何だろう?

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の山崎和紙の学習が始まりました。
これまでのように作るだけでなく、山崎小学校の伝統について触れていきます。

彫ってあらわす ふしぎな花

画像1 画像1 画像2 画像2
自分なりに色を組み合わせて、大切な花にふさわしい色で印刷をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより