烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/14 夏休み図書館開館について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み、プールでの水泳学習が行われる15日間、図書館を開館します。

    8:30から12:00
   13:30から16:00
  
  *本の返きゃく・貸し出しを行います。
  *本を読んだり、調べものをしたりしてもかまいません。
  *月曜日と水曜日に「おはなし会」と「工作イベント」
   をします。

   夏休みも図書館に来て、本を読んでください。

7/11 図書館の様子

 夏休みに向けて、一人4冊の図書の本の貸し出しが始まっています。今まで長くて読めなかった本にも手をのばしてみましょう。図書館には、自由研究に役立つ本をそろえたコーナーもできました。図書館司書による本の読み聞かせも行っています。また、新しい本は、17日から貸し出しを始めます。図書館に足を運んで、いろいろな本を手に取って、お気に入りの本を見つけてください。
 第3昇降口に展示していた「赤毛のアン」のパネル展も明日が最終日です。まだ見てない人も、もう一度見たい人も、ぜひ見に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/6 図書館だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日は七夕まつりです。烏山図書館でも壁面に七夕飾りを飾っています。
 明日は、土曜日図書館開館日です。七夕かざりを作ります。来てください。
 また、先月に引き続き、「世界ともだちプロジェクト」のテーマはアメリカです。粕谷図書館からもアメリカに関する本を借りて、展示しています。ぜひ、手にとって読んでみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰