烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3/23 土曜日図書館開館

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日23日(土)は、今年度最後の図書館開館日でした。参加者が少なかったので、作った工作で図書館司書と飛び具合を確かめることもできました。
 新しい学年になっても図書館にきて、たくさん本を読んでください。

3/20 図書館の様子  ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月に企画されていたブックトークも本日が最終日でした。つくし学級の子どもたちに本の世界を体験してもらおうということで、学校図書館司書により、顔の形にくり抜かれた本や、大きなかぶのシート型絵本など普段あまり見かけない本が紹介されました。子どもたちはすぐに本の世界に引き込まれ、楽しそうに話を聞いていました。最後に卒業生は、読書をがんばった記念にしおりをいただきました。。
 今年度の図書館開館は、23日(土)が最終日です。
 また、新しい学年になってもいろいろな本を読んでください。

3/15 図書館 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期に計画されているブックトークを、4・5年生に向けて、図書館司書が行いました。4年生は、福祉に関する本の紹介で、点字の話などの本を読んでもらいました。5年生には、6年生になったら読んでほしい本の一部を読んでもらいました。興味深い本が多く、子どもたちもじっくり聞いて、早速紹介された本を手に取っていました。これを機会に様々な本を読んでもらいたいと思います。

3/14 図書館司書によるブックトークの様子

 烏山小学校の学校図書館では3月企画として、全ての学級に向けて、図書館司書によるブックトークを行っています。
 この日の6校時には、6年1組の図書の時間に行っていました。もうすぐ卒業する6年生には茨木のり子の詩集や太宰治の作品など、難しいテーマのものを紹介していました。
 このような取り組みを通して、読書に親しもうとする気持ちを子どもたちにもってもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/6 図書館 ブックトークが行われています、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館では、今週、来週と続いて図書館司書によるブックトークが行われています。本日は、建物をテーマにしたブックトークが行われました。日本の建築に関する本の紹介に続き、世界の有名な建物の載った本を読んで、建物について興味をもつようなお話をしてもらいました。子ども達は、ブックトークが終わるとすぐに紹介された本を手に取って読んでいました。
 また図書館には、読みたくなるような本が工夫して展示されています。手に取って、たくさん読んでみましょう。

3/4 図書館の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、雨のため図書館で静かに本を読む子どもたちがたくさん見られました。図書館には、ひな祭りに関する本のコーナーや春の本を集めた書棚など、読みたくなる本がたくさん並んでいます。図書の時間には、司書によるブックトークも行われています。学年のまとめのこの時期、まだ読んでない本に手を伸ばして読んでみましょう。

2/16 土曜日図書館開館日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、土曜日図書館開館日でした。今回は、新1年生の歓迎イベントを行いました。未就学児童を含めて、50名あまりの子どもたちと保護者の方々が来館しました。ペープサートを使ってのおはなし会の後、色セロファンを使って、色めがねを作りました。並べられた図鑑を見ながら絵を描いたり、シールを貼ったりして思い思いのめがねを作り、色の変化を楽しんでいました。親子で絵本を読んだり、好きな本を手にして、うれしそうに読んだりしている姿がたくさん見られました。

2/2 土曜日図書館 開館日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月2日土曜日は、図書館の開館日でした。昨日の新1年生保護者会で、新1年生歓迎イベントであることを呼びかけました。本日は、未就学児童を含めて30名あまりの子どもたちと保護者の方々が来館しました。動物をテーマに紙芝居、動物に関するパネルシアター、本の紹介の後、紙コップを使ったジャンプうさぎを作って楽しみました。
 次回は、16日にも歓迎を兼ねたイベントを計画しています。たくさんの方々の来館をお待ちしています。

1/30 図書館 本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日30日の中休みは、縄跳びの練習がなかったので、多くの来館者がありました。それぞれ好きな本を選び、静かに読んでいました。今、図書館には、図書委員会の人たちによる本の紹介コーナーができています。本の帯を作って展示したり、読書クイズを作ったカードを本の近くに置いたりして、おすすめの本の紹介をしています。
 また、授業で来たつくし学級の子どもたちには、司書さんが紙芝居を見せていました。節分に因んだ鬼のお話で、よく見ていました。

1/23 図書館の様子

 23日、図書館では1年生、つくし学級の子どもたちが学習を行い、図書の本の返却・貸し出し、司書による読み聞かせが行われました。また本日は新聞社より、3〜6年生に子ども新聞が届けられました。烏山小図書館には、「新聞の木」のコーナーが設置されています。これを機会に新聞に興味をもって、読みに来る人が増えることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/21 図書館 絵本バナー展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、第3昇降口で、世田谷文学館主催の「宮西達也と子どもたち 展」を行っています。子どもたちに人気のある絵本作家の絵本バナー展ということで、廊下を通りながら絵を見たり、同時に置いてある宮西達也さんの絵本を読んだりする姿が見られます。今月、30日まで展示をしているので見に来てください。

1/10 世田谷文学館 絵本バナー展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より1月30日まで、世田谷文学館よりお借りした「宮西達也と子どもたち」というバナー展示会を第3昇降口で行っています。「おまえうまそうだな」など、子どもたちに人気のある絵本作家のバナーや関連図書を展示しています。早速、絵本を手に取って読んでいる子どもがたくさんいました。
 また、図書館にも絵本を展示し、貸し出しもしています。「亥年」の本や「冬のおすすめの本」など手に取って読みたくなる本を集めて展示しているので、図書館にも来て、お気に入りの本を借りてください。

12/17 冬休み用図書

 本日17日(月)より冬休み用の図書の貸し出しが始まりました。「家読(うちどく)」をすすめているこの冬休みは一人4冊までの貸し出しを行っています。新着図書の貸し出しも始まったので、中休みには90名あまりの来館者があり、たくさんの本が貸し出されました。25日まで貸し出しを行っているので、図書館に足を運んでください。

画像1 画像1 画像2 画像2

12/12 図書館の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日12日は、雨天のため図書館への来館者が多い一日でした。現在、新しく入った本の見本が展示されているため、新着本を見ている子どもが多くいました。また、図書館の入り口には、クリスマスが近いので、図書版アドベントカレンダーが貼られています。子どもたちは、興味をもってカードを見ていました。読み聞かせを行っていた学級もあり、本日も図書館では、様々な活動が行われていました。来週から冬休み用の図書の本の貸し出しが始まります。休みの間にもたくさんの本にふれてもらいたいと思います。
 

12/1 土曜日図書館開館日 16mmフィルム上映会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1日は、土曜日図書館開館日で、16mmフィルムの上映会を行いました。始めに、本日上映される「忍たま 乱太郎」「ちびまる子ちゃん」それぞれの作者の尼子騒兵衛さん・さくらももこさんの本が司書さんより紹介されました。休憩時に、子供たちは、見慣れない16mmフィルムの映写機を興味深く見ていました。小学生・保護者の方、未就学児童合わせて60名近くの参加者があり、大盛況でした。「楽しかった。」「来てよかった。」などの感想が聞こえてきました。これを機会に本を読んでみたいという児童が増えることを期待します。

11/24 図書館 土曜日図書館開館日 映画会

 24日土曜日は、図書館開館日でした。本日は、初めての試みで10時より、16mmフィルム「魔女の宅急便」の映画会を開きました。司書により本の紹介や原作者「角野栄子さん」についてお話があった後、映画会が始まりました。DVDとは違って、カタカタとフィルムを送る音とともに大きなスクリーンに映像が映し出されていました。小学生、保護者の方や未就学のお子さんを含めて20名あまりのみなさんが参加され、「魔女の宅急便」の映像に見入っていました。
 次回、12月1日土曜日も10時から映画会を行います。図書館も開館しているので、ぜひ来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 図書館の様子

 本日の図書館では、読み聞かせが行われていました。10月は神無月ということで「カミさま 全員集合!」という本を司書の方に読んでいただき、子どもたちは一生懸命聞いていました。
 また、今、図書館では、子どもたちからリクエスト本の希望を募っています。図書館に行って本を読んでみようという子どもたちが増えるよう、さまざまな試みをしています。ぜひ、足を運んでみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/21 読書旬間 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2回 読書旬間は、本日が最終日となりました。中休みには、雨天のため図書館へ多くの児童が来ていました。図書館前に展示してある「先生方によるおすすめの本の紹介」を読んだり、新着図書を読んだりしていました。図書委員会による読み聞かせ集会で使われた本を読んでいる姿も見られました。
 この読書旬間中には、図書館にたくさんの児童が来館し、思い思いの本を手にしていました。これからももっと活用しやすい図書館になるよう、図書委員会の児童や、司書の方と相談しながらよりよい図書館つくりを行っていきます。

9/20 読書旬間 図書委員会による読み聞かせ集会

 本日20日、図書委員会による児童集会を行いました。始めに、読書旬間中に取り組んでいることについて紹介をしました。続いて「いろいろこねこ」の本の読み聞かせをしました。この読み聞かせをした内容についてのクイズを出し、みんなに答えてもらいました。そのほか色の出てくる本の紹介をし、読んでみてくださいと呼びかけをしました。
 この読書旬間の様々な取り組みを通して、多くの子どもたちが本に興味をもち、たくさん本を読むようになってもらいたいと思います。
画像1 画像1

9/18 読書旬間 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日18日は、担任でない先生方が各学級に行き、読み聞かせを行うイベントの第2回目でした。どの先生もじっくり選書をし、読み聞かせにふさわしい本をもってきてくださるので、子どもたちも目を輝かせながら聞いていました。
 今週木曜日は、児童集会で図書委員会による本の読み聞かせも行われます。このような活動を通して、本の好きな子どもたちが増えてくることを期待します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰