東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

道徳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「がんばる こころ」が主題です。

寒くてもお風呂掃除をがんばるという教材を読んで、家族のために役立つことの喜び等について考えました。

生活科の「にこにこ大作戦」の学習と関連付いています。学んだことがつながって、自分の経験と結びつきます。これからの行動にもよい影響を与えそうです。

一生懸命に考え、つぶやき、学びに向かう子どもの姿がありました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電気と私たちの生活」の学習です。

今日はコンデンサーの実験です。蓄電したのち、電気を使うものによって使用する電力がちがうことに気づき、考えました。

自由に取り組んでいるようで、ちゃんと比較実験をしていました。素晴らしいです。

自ら学び思考判断し、知識・技能を確実なものにしていく。そのプロセスの大切さを改めて思った授業でした。

あいさつ運動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から4年生の子どもたちがあいさつをしています。

冷たい空気の中、道行く人にもていねいにあいさつをしていました。

元気にあいさつすると寒さも気になりません。子どもたちの熱いやる気がうれしい朝です。

国語 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文「おにごっこ」の学習です。
第4段落を読んでいきます。筆者の書いていることと自分たちの経験を結びつけて、学習を自分事として捉えているところが素晴らしいです。体育や休み時間の遊びともつながります。学びはひとつのものです。しっかり考え友達と学び合い、生き生きと発言する子どもの姿がありました。

あいさつ運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まって1週間がたちました。
新年のスタートから6年生があいさつをしています。寒い朝が続いていますが、責任感をもって取り組んでいる姿はさすがです。3学期の授業日数は53日です。卒業は目前です。今を大切に一生懸命がんばる姿は後輩たちのお手本です。

こどもの国遠足 お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
アスレチックでたくさん遊んでお弁当です。風もなく穏やかな小春日和です。みんな楽しそうにおいしそうに食べてます。

3年生遠足 こどもの国

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足でこどもの国に来ました。いい天気です。暖かくなってきました。これからアスレチックで楽しみます。

川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉室式を終えて、村めぐりです。歴史民俗資料館前に到着しました。昔の学校です。昨日と打って変わってうららかな小春日和です。芝生の広場(昔の校庭)で遊びます。

川場移動教室 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。川場村の朝です。冷たく気持ちいい冬の空気です。美しいです。朝会を行なっています。体操の後に表現運動発表会で披露したダンスで体を温めます。みんなすてきです。

川場移動教室 開室式

画像1 画像1 画像2 画像2
なかのビレジに着きました。雪が降っています。開室式を行いました。みんなわくわくです。

川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原のサービスエリアです。晴れていますが、寒いです。川場村はもうすぐです。

げた箱掃除 達人の技

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間です。

3年生の子どもたちがげた箱を一生懸命掃除していました。

くつを入れるスペースをきれいにして、くつを戻すとき、かかとがきれいにふちにそろうように整理して並べています。

「はきものをそろえると心もそろう」を実践しています。

げた箱掃除の達人たちです。

あいさつ運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は2年生があいさつ運動をがんばってくれました。

今朝もみんなに元気なあいさつをしていました。

日に日に寒くなり、冬らしさが増していますが、明るく元気なあいさつは気持ちが温かくなります。

すてきな金曜日の朝、1週間のしめくくりとなりました。

研究授業 5年生 12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「many nature プロジェクト」という活動をしています。

世田谷小学校内の自然に目を向けて、コケに興味をもって調べたり、池を新たに作ってみたり、いただいた竹で様々なものを作ったりしています。

子どもたちのやる気は高まっています。

講師の先生にきていただき、ご指導いただきました。

課題も明らかになり、我々教師の在り方について研鑽しました。

これからの学校があるべき姿についてもお話いただきました。学校は変わっていかなければなりません。

高尾山遠足 4年生 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ケーブルカーで山を降りて、599ミュージアムを見ました。高尾山の四季がプロジェクションマッピングになっていて美しくてみんな感動しました。

高尾山遠足 4年生 3

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当です。がんばって歩いた後だからおいしいね。

高尾山遠足 4年生  2

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂に着きました。富士山が出迎えてくれました。これだけきれいに見えるのはめずらしいです。

高尾山遠足 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
冷たい空気が気持ちいいです。晴れています。紅葉がきれいです。これから1号路を登って山頂を目指します。

河口湖移動教室 13 閉園式を終えて東京へ

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を宿舎で食べて、閉園式です。楽しかった3日間、みんなよくがんばり、よく楽しみました。

河口湖移動教室 12 富士湧水の里水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森の中の水族館です。淡水に住む生き物たちに会うことができます。イワナやヤマメ、アマゴなど美しい魚にみんな大喜びです。森の学習館もあり、動物や植物のことも学べます。いい時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2
(水)
6年生を送る会
たてわり給食
保護者会(2・56)
3/3
(木)
卒業進級を祝う会
保護者会(仲・4)
3/4
(金)
保護者会(低中)
3/7
(月)
全校朝会
3/8
(火)
体育朝会

学校だより

出席停止解除届

おしらせ

PTA

学習習得確認調査過去問 2017

学習支援1年生

新1年生保護者会

世小研