世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

12月9日の給食

〈今日の献立〉
 ・わかめとじゃこのごはん
 ・かきたま汁
 ・豚肉と大根のうま煮
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、鶏卵(青森)、豆腐(東京)、板こんにゃく(群馬)、炊き込みわかめ・じゃこ(広島)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、りんご(長野)、大根(東京)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、里いも(新潟)、白菜・ねぎ(茨城)、小松菜(埼玉)

 今日は「せたがやそだち」の大蔵大根を使って、「豚肉と大根のうま煮」を作りました。3年生は社会科「農家のしごと」で、大蔵大根について学習しています。実際に大蔵大根を持ってみた感想は、大きい!重い!葉っぱが立派!とのこと。実物に触れることで、学習がより深まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)