世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1月13日の給食

〈今日の献立〉
 ・ミルクパン
 ・スコッチブロス
 ・シェパーズパイ
 ・コーンサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルクパン(東京)、鶏肉(青森)、豚ひき肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、バター(北海道)、ひよこ豆(アメリカ)、レンズ豆(カナダ)、大麦(福井・富山)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく・りんご(青森)、にんじん・かぶ(千葉)、セロリー(静岡)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)

 今日は「イギリス料理」給食です。地域によって特有の文化・産業があり、食文化もさまざまですが、全体的に素材を生かしたシンプルな料理が多いことが特徴です。また、オーブンを使った料理もよく作られています。
画像1 画像1

1月12日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃがのうま煮
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(青森)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、じゃこ(瀬戸内海)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩ふき昆布(北海道)、糸こんにゃく(群馬)、凍り豆腐(長野・秋田・愛知)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、みかん(和歌山)、しょうが(高知)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、大根(神奈川)、しめじ(長野)、ねぎ(茨城)、干しいたけ(九州)

 3学期の給食が始まりました。2学期に引き続き、パーテーションとランチョンマットを使用し、手洗いや消毒をしっかり行って、感染症に気を付けながらの給食時間です。旬の食べ物をじっくり味わいながら、毎日の給食を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)