令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

12月20日(木)の学校日誌

1、「ゲーム集会」について
・今朝の木曜集会は、体育館での「ゲーム集会」でした。
・体育館の幕を半開きにして、その間を何が通ったかを、三択で当てるゲームです。
・「あるボールを投げて、何ボールか当てる」「ぬいぐるみを投げて、何のぬいぐるみか当てる」「教員が2人通って、だれが通ったか当てる」等の内容でした。
・あっという間に通り過ぎてしまうのですが、子どもの感覚は素晴らしく、多くの子どもたちが、正解を出していました。
・もっともっと楽しみたいな!と感じた、今朝の10分間の「ゲーム集会」でした。
・内容を考え、準備をし、楽しい集会を運営してくれたのは、5,6年生の「集会委員」の子どもたちでした。

2、「本日の給食」について
・今日の給食の「わかめスープ」に入っていた「ねぎ」は、学校近くの畑で育てられた、とても新鮮で美味しい「ねぎ」です。
・給食の様々な食材は、地元を大切にするということで、近くのそれぞれの業者さんから購入しています。
・近頃、特に野菜については、近くの生産者の方からも仕入れましょう!世田谷区の野菜を美味しくいただきましょう!との、区よりの呼び掛けもあります。
・そこで、早速近くで野菜づくりをされている方と、ご相談をさせていただき、今日の「ねぎ」ということになりました。
・学校で、事前に試食をさせていただきましたが、「新鮮さ」「柔らかさ」「甘さ」等、申し分のないものでした。
・これからも、地域の学校として、地元の皆様にもお世話になりながら、また大切に考えながら、学校教育を進めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/8
(火)
始業式
1/9
(水)
五目ごはん 牛乳 白玉雑煮 磯和え
給食始
1/10
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 いわしのかば焼き 野菜のからし和え
安全指導
1/11
(金)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜醤油 黒みつ寒天
避難訓練(昼休み)
1/14
(月)
成人の日
給食
1/9
(水)
五目ごはん 牛乳 白玉雑煮 磯和え
1/10
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 いわしのかば焼き 野菜のからし和え
1/11
(金)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜醤油 黒みつ寒天