令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1月10日(木)の学校日誌

◇「休み時間の様子」について
・寒い1日でしたが、日差しのある中、校庭で思う存分遊び回る子どもたちの姿がありました。
・冬の校庭は凍結し、日差しとともにぬかるんで、余りよい状態ではなくなることがあります。
・そこで、本校では昨年末に安全な「凍結防止剤」を校庭前面にまき、よい状態で使えるよう手立てを講じました。
・その結果として、本校の校庭は日当たりがよいこともあり、今日の校庭はぬかるみ等がなく、全面いい状態となっています。
・そんな恵まれた校庭で、子どもたちは「サッカー」「ドッジボール」「バスケットボール」「一輪車」「ジャングルジム」「鉄棒」「なわ跳び」等々に興じていました。
・中には「シャツ1枚」になって、元気に駆け回る子どもの姿もありました。
・本当に子どもたちは「風の子だな!」「元気だな!」と、暖かい日なたに立って、うらやましく見ていました。

◎今日の給食の「みそしる」には、昨年末の「ねぎ」に続いて、学校のすぐ近くの畑で、昨日の夕方収穫された、新鮮な大根が入っていました。歯ごたえがシャキシャキしていて、甘さのある大根は、とても美味しかったです。

◎今日の午後、烏山中学校の「学校協議会」がありました。続いて本校の「地域運営学校/第7回学校運営委員会」も開かれました。いずれの会でも、子どもを中心においての話し合いが行われました。両方に出席してくださった地域の皆様もいらっしゃいます。本当にお世話になりますが、本年も何卒よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/11
(金)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜醤油 黒みつ寒天
避難訓練(昼休み)
1/14
(月)
成人の日
1/15
(火)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの
挨拶キャンペーン始  発育測定14 委員会
1/16
(水)
セルフフィッシュサンド 牛乳 ポトフ 野菜サラダ
★特4
1/17
(木)
チャーハン 牛乳 鶏団子スープ パリパリサラダ くだもの
発育測定36 なかよし給食
給食
1/11
(金)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜醤油 黒みつ寒天
1/15
(火)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの
1/16
(水)
セルフフィッシュサンド 牛乳 ポトフ 野菜サラダ
1/17
(木)
チャーハン 牛乳 鶏団子スープ パリパリサラダ くだもの