令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

盛り上がった「むさしまつり」

画像1 画像1
 先日の10月14日(水)、子どもたちが楽しみにしていた「むさしまつり」が行われました。当日まで、インフルエンザがとても心配でしたが、何とか実施することができました。
 「むさしまつり」は、1年生から6年生までの12クラス全部で、それぞれのお店を出して楽しむおまつりです。 
 初めて参加した1年生は、「魚釣り」「1円玉落とし」「輪投げ」「折り紙」等のお店を出しました。お店への呼び込みもお店番もとてもしっかりできた1年生でした。一方、今年が最後となる6年生は、夏休みに行った「日光林間学校」で楽しかった「ハイキング」「肝試し」「お楽しみ会」「日光江戸村」等を、1組2組合同で体育館いっぱいに、それらを再現してくれました。同じように2、3、4、5年生もがんばってくれました。
 このように子どもたちが、がんばることができたのも、ご来校いただき、一緒に楽しんでくださった保護者、地域の皆様の応援も大きかったことと思います。当日311人もの皆様に、ご来校いただきましたこと、本当にありがとうございました。
 2学期もいよいよ中盤、一番教育活動が深まる時期でもあります。流行っているインフルエンザへの対応をしっかり取りつつ、子ども・教職員みんなでがんばっていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/13
(水)
給食始
1/15
(金)
学力向上調査5年
1/19
(火)
学校公開始
給食
1/13
(水)
フレンチトースト 牛乳 ポークビーンズ 野菜サラダ
1/14
(木)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とジャコの生姜じょうゆ くだもの
1/15
(金)
こぎつねごはん 牛乳 白玉しるこ 磯和え
1/18
(月)
豚丼 牛乳 お豆かりんとう くだもの
1/19
(火)
スパゲティクリームソース りんごジュース 野菜サラダ