令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

あいさつ週間

 今朝は久し振りの雨。登校してくる1年生を6年生が見守ります。「かさはこうしてくるんと丸めてとじて入れるんだよ。」6年生の言葉かけで、1年生も上手にかさを入れていきます。
 今週はあいさつ週間でした。地域の方たちも1週間いらしていただき、子どもたちに言葉を掛けてくださいました。今日は最後です。「みんなの笑顔が素晴らしい。あいさつ週間が終わっても、あった時にはあいさつしましょう。」と、子どもたちに言葉を掛けてくださいました。PTAの役員さんもありがとうございました。
このあいさつ週間をスタートとして、明るいあいさつが行き交う元気な学校をつくっていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/28
(月)
心臓健診14年
4/29
(火)
昭和の日
4/30
(水)
寄生虫卵検査2次 視力4年
5/1
(木)
音楽集会 視力5年 腎臓検診2次
5/2
(金)
離任式 視力1年
5/3
(土)
憲法記念日