令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

全校朝会〜「人権週間」によせて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(水)は「世界人権デー」です。世界中のみんなが「人権」ということについて考えます。この人権デーに合わせて人権週間としています。全校朝会では校長先生が人権とは「誰もが幸せに生きることができること」であるとお話されました。人権を大切にするために私たちができることは「自分を大切にする心をもつ」「相手のことを思いやる心をもつ」ことです。そして、お互いを大切にすることです。常に相手のことが思いり、いじめをしない、させないムサシの子どもたちであって欲しいと思います。これを機に、人権についてみんなで考えていきましょう。
12月のハッスルタイム「マラソン」が始まりました。毎週火曜日の中休み、音楽に合わせて、なるべく薄着をしてみんなで校庭を走ります。お友達と同じペースで走っている子や競争している子様々です。走った分だけマラソンカードに色を塗っていきます。冬の寒い時期に、一所懸命走って汗をかくことは丈夫な体を作ることにつながります。張り切っていきましょう!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/7
(水)
冬季休業日終
1/8
(木)
★特4 始業式
1/9
(金)
★特4 安全指導
1/10
(土)
土曜授業日