令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

3学期がスタートしました〜チャレンジそしてチェンジ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1月8日(水)始業式。ムサシの子ども達の明るく元気な「あけましておめでとうございます」のあいさつで武蔵丘小学校の3学期がスタートしました。
  校長先生は、「3学期は1年間のはじまりでもあり、学年の締めくくりの時期でもあり、2つの大きな意味があるので、しっかりと目標をもってスタートすることが大事。そして、その目標は『自分が少し変わる=自分の成長』を意識してたてていこう。」ということでした。4年生の代表児童は、今年の目標をしっかり述べることができました。みんな校長先生や代表児童の言葉を姿勢正しくしっかりと聞いて、受けとめているようでした。いいスタートだな〜と思いました。
  来週13日(火)から「あいさつキャンペーン」が始ります。武蔵丘小児童・烏山中生徒、保護者、地域の皆さんが一緒になって行う今年度最後のあいさつキャンペーンとなります。ムサシの子の取組としては、同時に「シールを集め応募しよう あいさつ大作戦」(代表委員会企画)が始まります。ムサシの子どもたちが進んで元気にあいさつができるようになることを目的として代表委員が考えました。始業式の後、劇であいさつ大作戦の紹介をしてくれました。3学期も児童も保護者も先生たちもみんなで一緒に元気に進んであいさつであふれるムサシにしていきしょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/26
(月)
家庭学習・生活習慣を見直そう週間〜授業改善アンケート〜
1/27
(火)
ハッスルタイム クラブ活動
1/29
(木)
音楽集会