令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

最後の展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日・14日に行われた展覧会は、6年生にとって最後の大きな学校行事でした。
 平面作品「一版多色版画」「ひろげてみたら」の他に、立体作品の「木工作」では、箱を作りました。からくりになっているものもありました。カラフルな「お面」は、個性豊かな楽しい作品になりました。家庭科の時間に作り、1学期の運動会の「南中ソーラン」の時に着て踊った、思い出深い「はっぴ」も出品しました。
 そして、今回の展覧会の共同作品では、みんなで力を合わせて「ステンドグラス」作りに挑戦したことが心に残りました。一人一人の思いが込められたステンドグラスが体育館の窓に飾られたのを見た時、「ワー、きれい。」という歓声が上がりました。太陽の光を受けて、ステンドグラスの様々な色や形が体育館の床に映る様子は幻想的で、今までの苦労を忘れてうっとりするほどでした。「展覧会当日が晴れますように・・・。」と言う声が子供たちの間から聞こえてきました。
 体育館に静かに並んでいる作品たちですが、その一つ一つに、子供たちの一生懸命な姿が一緒にあるということを感じました。そして、心を一つにして展覧会をやり終えることができたことは、これから卒業に向けて進んでいく6年生の大きな励みになったことと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
2/3
(水)
世小研発表会
給食
1/28
(木)
カレートースト 牛乳 かぶのスープ ハニーサラダ
1/29
(金)
ごはん 牛乳 みそ汁 魚の南部やき 芋きんぴら