令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

武蔵丘に元気なあいさつが響いています!!第2回漢字検定終了!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   「あいさつを大事にしていく武蔵丘にしよう」「あいさつのできる武蔵丘へ」を目標にあいさつを一生懸命取り組んできました。代表委員会を中心に、今年は全クラスがあいさつ当番をしようということで、2月は1年2組が担当です。1年2組のお友達は朝早くから張り切って校門の前に立って元気な声であいさつをしています。今後もご家庭と協力してあいさつを大事にすることを継続していきたいと思います。よろしくお願いします。
  来週12日(木)〜14日(土)まで、学校公開期間となります。期間中に、教科「日本語」授業公開、13日(金)は道徳授業地区公開講座も開催いたしますので、ぜひ、子ども達の学校生活の様子を見に来てください。よろしくお願いいたします。
  先週31日(土)に学校運営委会主催の第2回漢字検定を行いました。1年生から6年生の児童だけでなく、ご家族の受検者も多数いて、約120名が2級〜10級にチャレンジしました。監督は学校運営委員とその他のボランティアのご協力をいただき無事に終えることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/5
(木)
避難訓練 後委員会報告集会
2/9
(月)
美化Day
2/10
(火)
安全指導 ハッスルタイム クラブ活動
2/11
(水)
建国記念の日