令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

3学期が始まりました。

画像1 画像1
 1月8日(金)、3学期が始まりした。心配されたインフルエンザも治まった状況があったので、始業式は体育館で実施しました。みんな元気よく登校し、真剣な表情で式に参加してくれました。体育館には、6年生がまず入り、静かに整列後座って待ってくれていました。その後、入場してきた他の学年は、その6年生の姿を見て、静かに座って待つことができました。始業式が緊張感をもって行うことができたのも、6年生の立派な態度があったからだと思います。始業式は、全員で新年のあいさつをした後、校長の話、代表児童(4年生)、校歌斉唱と滞りなく終えることができました。その後、3人の転入生が紹介されました。転校してきた3人は、立派に自分の名前等を全校児童の前で言うことができました。そのあいさつに対して、みんなで大きな拍手をもって迎えました。
 始まった3学期は、52日の短い学期ですが、みんなでがんばっていこうという気持ちを抱きながら体育館を後にしました。
 保護者、地域の皆様、3学期も、そして平成22年寅年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/19
(火)
学校公開始
1/23
(土)
学校公開終
1/25
(月)
振替休業日
給食
1/19
(火)
スパゲティクリームソース りんごジュース 野菜サラダ
1/20
(水)
ハヤシライス 牛乳 こんにゃくサラダ
1/21
(木)
ホットドック 牛乳 ポトフ くだもの
1/22
(金)
じゃこなめし 牛乳 みそ汁 親子焼き 野菜のからし和え
1/23
(土)
麦ごはん 牛乳 肉豆腐 カリカリ油揚げ入りおひたし