令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4年生1/2成人式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  4年生は、14日(土)に行われる1/2成人式に向けて準備を進めています。10日(火)5時間目にリハーサルを兼ねて3年生に発表しました。この成人式を機に、自分の命の大切さを感じ、家族への感謝の気持ちとともに、これからの自分の10年間の歩みを改めて考えてほしいと思います。
  5年生は、総合的な学習の時間で環境について学習しています。10日(火)3・4時間目は、NPO法人企業教育研究会と富士通との連携したタブレットパソコンを使った出前事業を行いました。世田谷区の学校にも来年度からタブレットパソコンが導入されることになっていますので、今から楽しみです。
  12日から学校公開期間がはじまります。13日(金)には、2年生は、豊友会や地域の方と一緒に昔遊びやふれあい給食で交流を深めます。14日(土)には、4年生の1/2成人式をはじめ、3年生の国士館大学吹奏楽部の演奏会やそろばん教室等もあります。たくさんのご参観を楽しみにしております。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/17
(火)
ハッスルタイム クラブ活動(3年見学)
2/20
(金)
新1年生保護者会