令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

学校公開3日目〜たくさんのご参観ありがとうございました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校公開3日目、最終日は1年生「親子運動会」2年生「凧揚げ」3年生「国士舘大学吹奏学部演奏会」「そろばん教室」4年生の「1/2成人式」5年生「親子親睦会」6年生「租税教室」など、それぞれの学年で保護者の方も参加していただく授業を行いました。
 10歳の成人式では、「保護者の方への感謝の気持ち、これからもよろしくお願いします」という子ども達の言葉に涙をふく姿も見られました。1年生はお父さんお母さんと一緒に楽しく運動しました。2年生の凧揚げは、図工の時間に自分で作ったタコが空高く上がりました。3年生は国士舘大学の吹奏楽部の演奏を一生懸命聞いて音楽に感動しました。5年生は保護者の方にお茶をふるまう「おもてなし」の精神が発揮されていました。6年生は、いよいよ中学生になる前に、税金の使い道や大切さについて学びました。
 3日間保護者の方々、地域のみなさま、たくさんのご参観をいただきありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/3
(火)
美化Day ハッスルタイム 委員会活動
3/5
(木)
6年生を送る会 お別れ給食
3/6
(金)
避難訓練