令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1月14日(木)の学校日誌

1、「なかよし給食」について
・本日の給食は、なかよし給食でした。2学期は新型インフルエンザの流行によりできなかったので、久し振りのなかよし給食となりました。
・なかよし給食は、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が、なかよし学級をつくって、一緒に給食をいただくものです。
・今日のメニューは、揚げたお餅が入った「揚げ餅入りうどん」ということで、上級生が下級生をお世話しなかがら、お正月気分で、美味しくいただきました。
2、「学校関係者評価」集計結果のご配布について
・昨年11月にご協力いただいた「学校関係者評価」の集計結果をグラフ化したものを、本日ご配布させていただきました。どうかご覧くださいますようお願いいたします。
・結果の検証につきましては、学校関係者評価委員会(2/4開催予定)で、学校自己評価の中で進めていきます。いただいた大切なご意見は、今後の学校運営に生かしてまいります。
・今回の学校関係者評価においては、保護者の皆様にたいへんご協力いただきまして、回収率80%を超えることができました。重ねて本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/19
(火)
学校公開始
1/23
(土)
学校公開終
1/25
(月)
振替休業日
給食
1/19
(火)
スパゲティクリームソース りんごジュース 野菜サラダ
1/20
(水)
ハヤシライス 牛乳 こんにゃくサラダ
1/21
(木)
ホットドック 牛乳 ポトフ くだもの
1/22
(金)
じゃこなめし 牛乳 みそ汁 親子焼き 野菜のからし和え
1/23
(土)
麦ごはん 牛乳 肉豆腐 カリカリ油揚げ入りおひたし