令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

今日からあいさつキャンペーン〜地域の方、PTAの皆さん、子どもたちとともにも〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(月)雨が降りそうで寒い中、朝からムサシの子どもたちの元気なあいさつが響いてきました。学期に1回、地域・PTAの方と一緒の「あいさつ運動」のスタートです。今年度も武蔵丘小学校では、毎月1回、月初めに「あいさつ運動」を行っていきます。今月は、5年生・2年生のお友達と代表委員が参加します。1学期に1度の「あいさつキャンペーン」は、そこに地域の方やPTAの方々が一緒に参加してくれる取組です。
  今年度初めての全校朝会では、校長先生が「あいさつ」の詩を紹介してくれました。あいさつキャンペーンに参加してくれている地域・PTAの方々の紹介もありました。
  今年も「返事・あいさつ・あとしまつ」の3つのめあてに取り組んでいきます。この3つは、自分づくりの土台になるものです。今年度もみんなで心を1つにして、頑張って取り組んでいきましょう。おうちの方でもご協力お願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/24
(金)
遠足34 視力1
4/27
(月)
視力4 交通安全教室1 遠足56予備
4/28
(火)
腎臓検診2次 委員会活動
4/29
(水)
昭和の日
4/30
(木)
音楽集会 視力5 遠足34予備日