令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月2日(水)の学校日誌

◇「地区班編成・集団下校」について
・本日の午後は、地区班編成、集団下校が行われました。
・地区班とは、子どもの住んでいる地域ごとにつくられている班のことです。現在12の地域班があります。
・地域班では、高学年が班長、副班長となり、班をまとめています。また、担当してくださるPTAの方もいらっしゃいます。
・地域班編成では、まず、2年生以上が自分の地域班の教室へ移動します。その後、班長、副班長が1年生の教室へ迎えに行きます。
・全員が揃った教室では、自己紹介、班長副班長紹介、担当の教員、PTAの方のあいさつ、お話がありました。
・その後、校庭へ出て所定の場所に並びます。
・並んだ後、高学年が低学年の子どもの手を引きながら、また担当の教員、PTAの担当の方々に導かれての集団下校となりました。
・集団下校は、「台風」「大雨」「不審者」等から、子どもたちをより安全に下校させる手段として行う場合があります。過去にも何回かありました。
・今日の集団下校は、そのための大切な訓練となりました。
・ご協力いただきましたPTAの担当の皆様方、成城警察署スクールサポーターの方には、暑い中大変お世話になりました。ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30