令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

10月13日(水)の学校日誌

◇「むささしまつり」について
・今日は「むさしまつり」が行われました。
・心配された天気も、何とか曇り空ということで、本当によかったです。
・「教室」「集会室」「校庭」「体育館」等、10のお店を見てまわると、子どもによっては、いつもとは違った表情、姿を見ることもできました。
・生き生きと活動している子どもの姿は、見ていて本当にいいものです。
・多くの保護者、地域の皆様にご参観をいただきました。
・お出でくださった皆様は、お店をまわってくださり、子どもたちと積極的に関わってくださいました。
・このような応援に、子どもたちは張り合いを感じ、より意欲的な活動ができたのだと思います。
・お忙しい中をお出でいただいた皆様、お家で材料等の協力や、励ましをいただいた皆様、本当にありがとうございました。
・後片付けの後の給食は、「お弁当給食」でした。
・給食室で1人1人のお弁当をつくってくださいました。
・学級ごとにそれぞれの場所で、学級みんなで協力し合ってやり遂げた「むさしまつり」の余韻を楽しみながら、みんな笑顔でお弁当を美味しくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31