令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

10月18日(月)の学校日誌

◇「美しい日本語週間」について
・今週は「美しい日本語週間」です。「正しい言葉づかいをしよう!」という生活目標を立て、全校で取り組んでいきます。
・世田谷区では、「美しい日本語を世田谷の学校から」ということで、全区的に「日本語を大切にする」取り組みを行ってきています。
・その取り組みの一環として、本校の「美しい日本語週間」もあります。
・子どもたちだけでなく、教職員も美しくて適切な言葉を用いるよう意識していく、1週間としたいと思います。
・「むさしまつり」の保護者アンケートに、「どのクラスも、ゲームのやり方をていねいに説明してくれたり、高得点が出ると手を叩いてくれたり、精一杯お客様をもてなしてくれ、とても温かい気持ちになりました。」とありました。
・また、1年生の保護者アンケートには、「子どもたちは、とても接客が上手!言葉づかいが素晴らしい優しい子が沢山いて、これからも学校生活を明るく楽しく過ごせることが期待できます。」というのもありました。何れにしてもありがたいアンケートでした。
・優しい言葉づかい、正しい言葉づかいを進めていく中で、温かな気持ちで、気持ちよく生活できる学校でありたいと思っています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30