令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

10月29日(金)の学校日誌

1、「なかよし集会」について
・本校では、兄弟学級をつくり、1年間を通して「なかよし学級(1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生)」の活動を進めています。
・「なかよし学級」の活動には、「なかよし集会(年4回始業前)」「なかよし給食(年6回)」「なかよし活動(1月29日5校時)」の3種類があります。
・今日は、「なかよし集会」ということで、朝の集会の時間を使って、兄弟学級で楽しく教室で遊びました。
・行っていた遊びは、「フルーツバスケット」「ボールまわしゲーム」「震源地はだれだゲーム」「椅子取りゲーム」などがありました。
・短い時間でしたが、上級学年の子どもたちが、上手にリードしてくれ、楽しいひと時を過ごしました。
2、「学校公開4日目」について
・学校公開も早いもので4日目を迎えました。今日もお忙しい中を150名程の皆様がご参観くださいました。本当にありがとうございました。
・今日は、4年生の「音楽ミニコンサート」がありました。また、5年生では、歌人の天野慶先生をお迎えして、教科「日本語」の短歌の授業をしていただきました。両方とも、とても盛り上がった授業となりました。
・明日の土曜日は、いよいよ最終日となります。午後には、一斉の道徳の授業もあります。台風14号が心配ですが、多くの皆様のご来校をどうぞよろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30