令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

11月2日(火)の学校日誌

◇「6年生の連合運動会」について
・本日、世田谷区の6年生が集まって、砧公園の中にある陸上競技場で、「連合運動会」が開かれました。
・世田谷区の6年生が、全員集まると5千人以上になるので、ABCの3つのグループに分けて、3日間で行っている、今年で45回目となる「連合運動会」です。
・本校は、今日3日目のCグループに参加しました。参加は21校、1700人にも及ぶ大規模なものでした。
・男女とも「100m走」「50mハードル」「走り幅跳び」「走り高跳び」「400mリレー」の種目があり、締めくくりに学級ごとに挑戦する「大縄とび」がありました。
・6年生は、みんなそれぞれに全力投球し、多くの子どもが自分なりの好記録を出してくれました。
・その中でも、男子走り高跳びで、本校の子どもが第1位に輝きました。
・閉会式の成績発表では、その子の名前と記録、そして武蔵丘小学校の名前が発表され、みんなで喜び合いました。
・連合運動会で見せてくれたこのがんばりで、次の「学芸発表会」も大いにがんばって欲しいと思いますし、期待したいと思います。
・お忙しい中、また遠い所を多くの保護者の皆様に、応援いただきました。とても励みになりました。本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30