令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

11月17日(水)の学校日誌

1、「落ち葉〈その3〉」について
・今日も、桜の木の下には、たくさんの落ち葉が落ちていました。
・上を見上げるとだいぶ葉が落ち、枝ぶりが見えるようになってきました。
・昨日、学校主事さんをお手伝いして、誉められたり、楽しかったりした5年生は、今日も登校すると、早速ほうきを持ちだし、落ち葉はきを始めました。
・それまで見ていた6年生も、そして1年生までもほうきを持ってきて、落ち葉はきに参加してくれました。
・多くの子どもたちが、自主的に参加してくれた落ち葉はきのおかげで、学校主事さんがお掃除を始める頃には、あらかた終わっていました。
・朝のうちに、本当にきれいに掃かれた桜の木の下を見ると、子どもたちにはもう少し落ち葉を踏みしめ、秋を体感して欲しいなという、ちょっと贅沢な別の気持ちも出てきました。
2、「学芸発表会〈その6〉」について
・いよいよ学芸発表会が近づいてきました。
・今日は2年生、3年生、6年生の練習が体育館で行われました。
・見ていると、だいぶ仕上がってきた感じがします。また、思わず胸が熱くなる場面もあります。
・学芸発表会がとても楽しみですが、ここにきて土曜日の天候が心配になってきています。何とか足もとが悪くならないで欲しいなと心から願っています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31