令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

12月24日(金)の学校日誌

1、「2学期の終業式」について
・「終業式」が、朝、体育館で行われました。
・2学期の最終日ということで、子どもたちはいつもより早く登校し、定刻には全員が体育館に整列し、気持ちよく式が始められました。
・校長の話のあと、児童代表の2年生の2人が「2学期がんばった勉強のこと」「思い出に残った学芸発表会のこと」について発表してくれました。
・その後、「校歌」を元気よく歌い、1月11日(火)の3学期始業式には、全員また元気で会いましょう!との強い願いを込めて、終業式を終えました。
・終了後、生活指導担当主幹教諭より、冬休みの生活についての話がありました。
・その話を聞きながら、冬休みをみんなが事故なく、元気に過ごして欲しいな!と願わずにはいられませんでした。
2、「下校時の様子」について
・注目していた「荷物の持ち帰り」の結果は、なかなかの好成績でした。
・両手に荷物を持って帰った子どもは、ほんの数人でした。片手に荷物を持って帰った子どもも若干いましたが、ほとんどがランドセルだけという優秀な結果でした。
・今週の目標をよく守り、子どもたちは、余裕をもって下校していきました。
・おかげで、「よいお年を!」とのあいさつが、いっぱい交わせました。
・中には、「よいお年をお迎えください!」と、しっかりあいさつをしてくれる子どももいました。
・「早く夜にならないかな!」という子どももいました。どうしてと聞くと、「だって、今夜のプレゼント楽しみだもの!」とのことでした。
・通知表の結果はともかく、子どもたちはみんな笑顔で、胸はずませて下校していきました。
・楽しく安全に、冬休みを送って欲しい!との願いを込めて「よいお年を!」との言葉で、子どもたちを見送りました。
◎2学期もホームページの「学校日誌」をご覧いただきまして本当にありがとうございました。3学期も1月11日(火)より、学校日誌を掲載していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。皆様「よいお年をお迎えください!!」

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31