令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

5月10日(火)の学校日誌

◇「あいさつ週間」について
・今週は、毎月第2週に取り組んでいる「あいさつ週間」です。
・校門に、代表委員会やあいさつボランティアの子どもたちが立って、元気よく声を掛けてくれています。
・学期ごとに1回行われている「烏山地域あいさつキャンペーン」では、地域やPTA役員等の皆様にもご協力をいただいていますが、「あいさつ週間」では、自分たちだけで盛り上げていかなくてはなりません。
・代表委員会の子どもたちの元気な掛け声も、ほぼ登校が終わる8時15分には終了し、その場で集まって簡単な反省会が行われます。
・今日の反省会では、代表委員会の委員長さんより「みんなががんばってあいさつをしてくれています。ただ、顔がちょっと強張っている人もいるので、明日からはみんなで笑顔であいさつをしていきましょう!」とのお話がありました。
。学校のために、みんなのために、あいさつをがんばっていこうとしている代表委員会の取り組みを、これからもしっかり応援していこうと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/16
(月)
運動会特別時間割開始
5/19
(木)
音楽集会
5/20
(金)
★特6
5/22
(日)
烏山地域合同防災訓練(9舎)