令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

5月17日(火)の学校日誌

1、「サツマイモの苗付け」について
・昨日準備した苗床に、今日2年生が苗を植え付けました。
・畝ごとに散らばって入り、子どもたちは2本ずつ、苗を植えました。
・植えた後は、ペットボトルの水をあげました。
・そして、近くに自分の名前を書いた名札を立てました。
・これから収穫まで、自分のサツマイモとしてお世話をしていきます。
2、「運動会の係活動」について
・本日の6校時は、運動会の係打合せ会です。
・本年度の運動会の係は「司会」「放送」「準備(プラカード)」「出発合図」「保健」「審判」「採点」「児童看護(大プログラム)」「応援」「準備運動」「音楽」の11の係があります。
・5,6年生の児童全員が、何らかの係を担当し、運動会を支えます。
・そんな係の中で、すでに「応援」「音楽」等の係活動は、始まっています。
・朝や、休み時間に練習する声や楽器の音が流れてくると、学校中がいよいよ「運動会」という雰囲気になってきます。
・自分の出場種目に全力を尽くしながらも、受けもった運動会の係活動にも、全力投球をする、5,6年生の高学年としての活躍振りも、大いに楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/6
(月)
カレードリア 牛乳 野菜スープ フレンチサラダ
日生劇場6年
6/7
(火)
ごはん 牛乳 卵スープ 春巻き もやしのピリ辛和え
学校公開始 PTA会費集金 避難訓練 委員会活動
6/8
(水)
ココアトースト 牛乳 鶏肉と枝豆のシチュー ツナサラダ
★特4 水道キャラバン4年(1〜4)
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
飼育委員会発表 セーフティ教室 眼科全
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
スポーツテスト プール前内科健診
6/11
(土)
学校公開週間終
給食
6/6
(月)
カレードリア 牛乳 野菜スープ フレンチサラダ
6/7
(火)
ごはん 牛乳 卵スープ 春巻き もやしのピリ辛和え
6/8
(水)
ココアトースト 牛乳 鶏肉と枝豆のシチュー ツナサラダ
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え