令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

5月18日(水)の学校日誌

1、「わたしたちの町たんけん」について
・3年生は、今日の1,2校時に、社会科の学習で「町たんけん」に行ってきました。
・本校の学区域は、南北に長いので、今日は北方面のたんけんをし、明後日は南方面をたんけんすることになっています。
・バインダーにはさんだ、地図兼記録用紙と水筒を持ち、北烏山2丁目方面のたんけんに出発です。
・「烏山住宅」「久我山団地」「久我山病院」「烏山寺町」「交番」等を見て回りながら、地図兼記録用紙に、感想等をまとめていきます。
・子どもたちが気がついたことは、「緑か思ったりより多い」「住宅が多い」「住宅の中の道は交通量が少ない」等でした。
・普段住んでいる地元ですが、改めて見て回ってみると、新しい発見もあった「町たんけん」でした。
・晴れの天気でしたが、3年生はみんな興味をもって取り組み、いい学習ができたと思います。
2、「PTA第5ブロックバレーボール大会キャプテン会議」について
・本年度、本校はPTAバレーボールブロック大会の運営幹事校となっています。
・本年10月30日(日)に、本校体育館で行われる大会に向けて、本校担当PTA役員、バレーボール部の皆さんを中心に準備を進めています。
・そして、本日午前10時より、第1回キャプテン会議が、ランチルームで開かれ、今後のスケジュールやルール等が確認されました。
・本校の体育館は、あまり広くなく、バレーコートが一面ということで、会場としては不便をお掛けすることが、多々あることと思います。
・その分温かな気持ちで、各校の皆様方をお迎えしようと、本校担当者の方々は、がんばってくださっています。
・学校もPTAも、みんなで協力して、気持ちのよい大会にしていきたいな!と思っています。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/6
(月)
カレードリア 牛乳 野菜スープ フレンチサラダ
日生劇場6年
6/7
(火)
ごはん 牛乳 卵スープ 春巻き もやしのピリ辛和え
学校公開始 PTA会費集金 避難訓練 委員会活動
6/8
(水)
ココアトースト 牛乳 鶏肉と枝豆のシチュー ツナサラダ
★特4 水道キャラバン4年(1〜4)
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
飼育委員会発表 セーフティ教室 眼科全
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
スポーツテスト プール前内科健診
給食
6/6
(月)
カレードリア 牛乳 野菜スープ フレンチサラダ
6/7
(火)
ごはん 牛乳 卵スープ 春巻き もやしのピリ辛和え
6/8
(水)
ココアトースト 牛乳 鶏肉と枝豆のシチュー ツナサラダ
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え