令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月1日(水)の学校日誌

◇「運動会」について
・延期されてきた運動会、天候が心配された運動会を、本日無事終えることができました。
・途中、何回も曇り空を見上げながらの運動会でしたが、子どもたちは自分たちの種目に全力を尽くしてがんばってくれました。
・結果は、赤組336点、白組337点という得点で、何と1点差での白組の優勝でした。
・ただ、赤組、白組の両方のがんばりからすると、実質は赤白組とも、両方優勝と言っても過言でないと思います。
・6年生の「閉会の言葉」では、「運動会では、赤組、白組は、それぞれまとまって優勝目指してがんばりました。明日からは武蔵丘小学校全校が、全員がまとまって、一つになってがんばっていきましょう!」との立派な言葉がありました。
・みんなががんばって、いい運動会を創り上げてくれた武蔵丘小の子どもたちです。明日からは、この力で、みんなが楽しい学校生活を送ることができるよう、がんばっていきたいと思います。
・平日にもかかわらず、本当に多くの皆様にご来場いただき、最後まで運動会を盛り上げていただきました。温かなご声援本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
・様々にご協力をいただきました、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
スポーツテスト プール前内科健診
6/11
(土)
学校公開週間終
6/13
(月)
ごはん かつおでんぷ 牛乳 みそ汁 肉じゃが
美しい日本語週間始 プール開き
6/14
(火)
高野豆腐のそぼろ丼 牛乳 すまし汁 野菜のひと塩
美術鑑賞教室4 クラブ活動
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー
地区班編成
6/16
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 あじフライ ゆで野菜
なかよし集会
給食
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
6/13
(月)
ごはん かつおでんぷ 牛乳 みそ汁 肉じゃが
6/14
(火)
高野豆腐のそぼろ丼 牛乳 すまし汁 野菜のひと塩
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー
6/16
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 あじフライ ゆで野菜